イルカスマシの旨さを体験!
秋田屋魚店の特徴
イルカのタレ焼きの味に感動した、特別な一品が揃っています。
生シラスを求めて訪れる人も多い、地元で人気の鮮魚店です。
明るい雰囲気の接客で、楽しい買い物ができるお店として評判です。
釣りの帰りに寄りました(^^)感じのよいおばちゃんが 接客してくれてジョークを混ぜながら 話しをしてくれ楽しい買い物でしたイルカのフカヒレ…イルカスマシだったかな名前は 忘れてしまいましたけど臭みも無く 丁度良い塩加減是非みなさんにも食べて頂きたいです。
老舗の魚屋さんです。ラジオ番組や火野正平さんの、にっぽん横断ここ旅なども撮影されています。イルカのすまし、生しらす、釜揚げしらす、桜えびなどが新鮮で美味しいです。
別の目的のツーリングでしたが、以前から生シラスを食べたくて、偶然通りがかった魚屋さんです。飲食店ではないのでそのようなサービスを期待するのは場違いだと思いますがご飯はお寿司用のシャリが用意されていました。魚屋さんの奥に通してもらっておいしい生シラスが食べれて感謝です。遠いですが、次に関東に向かうときもぜひ寄りたい魚屋さんです。
名前 |
秋田屋魚店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-388-2575 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

イルカと看板に書いてあったので、以前居酒屋で食べたイルカのタレ焼きが美味しかったので、聞いてみたらスマシと言うヒレの白い薄切りを勧められたんですが、佃煮みたいな黒いやつはないですか?と聞いたところありました!タレだねと言われ冷凍庫から出してくれました。魚の品数がものすごいあります。色々と珍しい物が他にもありそうでした。そして、おじさんが親切に話してくれました。