公開直後の映画、スパイファミリーも!
TOHOシネマズ 赤池の特徴
公開直後の映画を土日にゆったり鑑賞できる環境です。
スパイファミリーなどの劇場版アニメも上映されています。
映画鑑賞後4時間までの駐車料金が無料になります!
08:35と朝早くに行ったので人が少なくてゆったり出来て大変良かったです。
試写会なども行っています。大きくて綺麗な映画館です。
愛息と公開された劇場版アニメを観賞するためにWeb予約して訪問。朝一の公開映画ですので,駐車場とかよく準備して調べました。初めてだったのですが駐車場入口が写真にあるプライムツリー北西側から入ると良いみたいです。愛息は何度か来てますからね,教えてもらいながら,そして事前に調べた情報通りに駐車場入口から4階のTOHOシネマズ前までいっきに車ではいって一番奥まで進んで,赤色の映写機のサインのある駐車場までスムーズに行きました。あとはWeb予約してあるので専用端末で受付してシネマイレージにも加入してカードをいただきました。ポップコーンとコーラのセットの行列はそれなりに並んでいましたが,列について順調に購入。入場もスムーズに行き限定カードを2人分いただきました。このチケットチェックのところに駐車場の割引QRコードが置いてあります。帰宅後限定品のパックを開けると愛息の好みのカードとミニ小説が入っていて喜んでいました。映画も愛息と楽しめました。愛息が鑑賞後楽しみにしていたグッズとプラモデルの販売は息子が期待していた新しいラインナップものがなくアクリルカレンダーを買いました。
子どもたちとスパイファミリー観てきました。チケットもポップコーンもスムーズに買えて良かったです!また来たいと思います😊
入庫から4時間+映画を見ると3時間駐車料金が無料になります、チケットを渡したすぐの所にQRコードの紙がたくさんあるので忘れずに!愛知県でもあまりないDOLBY ATMOSを体感したかったので来てみました。思っていたより臨場感あってよかったです。駐車場は映画館🎦マークのある立体駐車場の4階からだと車からもすぐ入れて便利♪
名前 |
TOHOシネマズ 赤池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

公開直後の映画を土日の夕方に鑑賞しに行きました。席はほぼ満席でしたが、シートはそれなりに快適でスクリーンの迫力も凄かったです。というのも、入場した5番スクリーンにはTOHOシネマズの独自規格であるTCX®が導入されており、音響にもDolbyAtmosが採用されていました。調べたところ、愛知県内では赤池店にのみ設置されているようです。惜しみなく映画の魅力が引き出されており、世界観に没入することができました。少々混み合いはしますが、今後は話題作に限り(5番スクリーンは人気\u0026対応作品のみ上映されるため)赤池店で観ようかなと思います。