島田のノスタルジック喫茶。
寄鷺館の特徴
天白区島田のノスタルジックな雰囲気が魅力の喫茶店です。
レトロな珈琲屋さんで、心が和む空間が広がっています。
一度は訪れたい、思い出を呼び起こす素敵な店です。
天白は島田にあるノスタルジックな喫茶店。豆にこだわった自家焙煎の珈琲が飲めます。食事はあまり食べたことは無いですがある様です。いつも食事を終えて珈琲だけ飲みに行きます。その日のオススメが2つぐらいあるので少しお値打ちに飲むことがでします。喫煙可のお店なので苦手な人はタイミングを見計らって入った方が良さそうです。
レトロな珈琲屋さん。雰囲気がとても良くてノスタルジックな気持ちにさせてくれる。店主は珈琲にかなりこだわりを持ってそう。アップルパイはサクッと系ではなくて、重みのあるしっとり系でとってもおいしかった。常連さんが多そう。お店に入ってきて、いらっしゃいませよりこんにちはーっていう人が多くて、それもなんかとてもいいなって思った。是非また行きたい。
一度は行きたいと思っていた店についに立ち寄ることができた。シックな内装にリラックスさせられる。珈琲へのこだわりは強いようだ。メニューの所々に蘊蓄が入っている。もちろん珈琲は最高に美味しい。自家焙煎を行っており、レジ横に店売の豆が並んでいる。豆の色の濃さから焙煎は深煎りか。でも飲んだ感じでは苦味が強い訳ではなく絶妙である。また来たくなる店だ。
名前 |
寄鷺館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-803-5252 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

すごくレトロな喫茶店。喫煙席があるせいか、若者の比率が高い。しかも多種多様。コーヒーも種類がかなりあります。全部制覇するにはかなりの日数がかかりそう。老夫婦が経営されているようで、何時までやっていただけるのか不安です。コーヒーもアップルパイも美味しかった。