山田臼店で楽しむお餅つき。
スポンサードリンク
お正月にここ山田臼店の臼を使ってもちつきをしました。木製の臼ということもありおもちをつくときの「カポンッ」という音がたまりませんでした。自分でお餅をつくのは手間ですが、つきたてのおもちは市販のおもちとは比べ物にならないくらい美味しかったです。また来年もここの臼を使ってもちつきをしようと思っています。その際はまたよろしくお願いします🤲
名前 |
山田臼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-975-7294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
私が以前、海外で仕事をしていた時、お正月に日本の行事でお餅つきを、現地日本人会の人達と一緒に行った事がありました。その時の日本の良き習慣が現地のローカルの人達にも非常に喜ばれとても良い思い出として残りました。日本に帰国し、あの餅つきもう一度と思い、知り合いの納屋を調べてもらったところ、奥から古い「臼と杵」が見つかりました。しかし既に年代物でヒビも入っており、使用に耐えられるのかと思い、「山田臼店」のウェブサイトにお問い合わせしてみました。丁寧に、細かく状態を聞き取って下さり、「是非見させて下さい」との言葉に、本当に頼もしく思いました。その後は見違える程に綺麗に直していただき、海外の記憶が鮮明に蘇りました。本当に直していただき感謝しております。