多摩川七福神巡りで寿老人に会おう!
延命寺の特徴
歴史深い古い本堂が魅力の浄土宗のお寺です。
寿老人を祀る七福神巡りの一つの訪問先です。
落ち着いた雰囲気が漂う良いお寺です。
落ち着いた場所です。
ここも七福神巡りで訪問しました。
多摩川七福神巡り 寿老人。古いお墓を塔にまとめた供養塔 歴史を感じさせます。
実は古いお寺です。
浄土宗の寺院。1328年に開山し、当初は蓮花寺と言われていたそうです。
七福神、寿老人。寺の入口に、聖徳太子御作、火雷除子安地蔵の碑がある。
良い雰囲気のお寺です。
主人の実家のお寺です。
七福神巡りをしましたが、そこそこでしたかね。判子が押せるところが三ヶ所しかなく、結局始めの所で全部押す感じでした。
名前 |
延命寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3758-0067 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

歴史を感じる古い本堂です。多摩川七福神の寿老人様。