癒しの絵本カフェで贅沢なひととき。
ティール・グリーンinシード・ヴィレッジの特徴
可愛らしい絵本や児童書が豊富に揃うお店です。
カフェと併設され、原画のギャラリーを楽しめます。
輝く癒しの空間で、子どもも大人も楽しめます。
とっても素敵なカフェ本屋さん。奥さんがいつも優しく声をかけて下さり本当に癒やされます。すべてが可愛い、子供と行くのがお気に入り。
川崎へ向かう途中、武蔵新田のティール・グリーンinシード・ヴィレッジさんを訪問。お客さん多くて、活気があって、什器が書店で日常的に見かける(おそらく丸善製の)スチール書架で、なのにその先に明るい中庭があり、その先にこじんまりしたギャラリーがあって、実際の広さ以上に広く感じる、不思議で楽しい空間でした。開催中のいせひでこさんの原画展を鑑賞してサイン本を購入。
かわいい絵本がたくさんあるお店でした。作者の個展なども開催しているようで、子供が気に入ったので絵本を買って帰りました。
絵本がいっぱいあるお店。お店の奥がカフェスペースになっています。コーヒーも美味しいし、紅茶は大きなポットでティーカップ2杯注いでもまだあるくらいたっぷり飲めます。ケーキと一緒に絵本や展示作品を愛でながらゆっくり楽しめます。絵本のお店なので当然ですが、子連れでも大丈夫。お店の真ん中に小さいですが、吹き抜けのスペースがあり、小魚の水槽や草木の緑があるのも癒されます。東急多摩川線武蔵新田駅から近いし、池上線千鳥駅からも遠くありません。是非親子連れで訪れたいお店ですね。
娘とどちらともなく「千鳥の絵本屋さんに行こう‼️」と声をかけ自転車で遊びに行くお気に入りのお店です。
赤ちゃん連れで週に一度は訪れていました。ひざにのせて一緒にお茶した時間が良い思い出です。快く受け入れてくださるオーナー夫妻で、他にも赤ちゃんや小さい子を連れた方をよく見ました。喫茶がギャラリースペースにもなっており、たまたま居合わせたその時の展示の絵本作家さんにサインをもらえたりしました。作家さんのお話会などもされていますよ。
絵本だけでなく児童書もあります。奥様も本に詳しいので子供の本を選ぶ時に、相談すると良いと思います。ただしスペースの関係で在庫は少ないので本によっては注文になるかもしれません。でも、良いお店なので注文した本を取りに行くのも楽しいと思います。
店主の方がとても気さくで雰囲気の良いお店です。喫茶スペースがあって、絵本の原画も飾ってあってとても贅沢です。
絵本の店ではありますが、子どもももちろん、大人も幸せになる時間と空間を楽しめます(^^)。絵本のラインナップも新旧取り混ぜて良質な本ばかりで、安心して子どもに選ばせてあげられます。ここで買った本は、いつも子どものお気に入りになるので、親子共々またまた行きたくなってしまいます。お店の方もみなさん素敵な方々です。本の相談に、大人にも子どもにも丁寧に対応してくださいます。お茶やお菓子もとっても美味しいです。ほんわか幸せな気持ちになれるお気に入りのお店です。
名前 |
ティール・グリーンinシード・ヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5482-7871 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

かわいい絵葉書を時々買いに行きます。最近お茶も再開したようですね。どちらかと言うと地味な街の中で優しく佇む絵本のお店です。