新幹線口で楽しむ、冷たい肉蕎麦。
〆蕎麦えびす 串・酒・肴の特徴
新幹線待ちの利用客にも人気の、雰囲気漂うお洒落な店舗です。
コシのある太蕎麦が特徴で、食べ応え抜群なお蕎麦を提供しています。
甘めのつゆに辛味大根を合わせた、絶妙な味わいのかき揚げそばが楽しめます。
出張の前日入りで三連休最終日の夜に訪問駅周辺をひとまわりして、冷たい肉蕎麦に惹かれてこちらを訪問蕎麦は期待するほど蕎麦の薫りはしませんでしたが、喉ごしが良くて美味しかった若い女性のスタッフの勧めで蕎麦湯も頂いたが、ラー油のせいで蕎麦湯だけでもお酒が飲みたくなりました(笑。
三島野菜と桜エビのかき揚げそばお蕎麦は太麺 7割程度そばは太くてかみごたえがあるが、そばの割合が少し低めだからか喉越しも悪くないツユは甘め 辛味大根と花がつおをぶっかけて食べると美味しいと思われるもう少し蕎麦粉の割合が高いと言うことなし。
新幹線口がリニューアルされて新しくできた店舗です。店舗入り口にメニュー表はありますが、価格の記載がなく少し心配してしまうでしょう。ただ中に入ると意外とリーズナブルですので、安心してはいれます。価格を記載すればもっと集客できるのにもったいないと思っています。ざっくり価格で、おなかいっぱい食べて+1杯飲んで2000円程度。御殿場クラフトは500MLですので量も多くお勧めです。あと、食べ物が出るのが早い!
夕方過ぎに伺いました店内混んでましたがカウンターに。トロトロの牛すじどて焼きおまかせの串盛り三島野菜と桜えびのかき揚げそばをおつまみに開店間もないためか料理の提供の遅れは想定内でしたお酒と共に連れとの会話で時間は解消お店の方の対応も良く味も満足できましたメニューも豊富食べてない料理また次回楽しみですね。
名前 |
〆蕎麦えびす 串・酒・肴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-939-9883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

新幹線を待つ間に時間があったので軽くご飯と思って入店いい感じの店づくりで、外国人にもウケそうなお店でした蕎麦のクオリティも黒くてコシがあって美味しかったですつゆはかけるのではなくつけて食べるタイプでしたただそのつゆを入れる器が少し浅いのでもう少し背の高い器だと良かったと思います。