花壇が素晴らしい下丸子公園。
下丸子公園の特徴
バスケットボールのリングがあり、スポーツも楽しめる公園です。
あじさいの丘があり、6月には美しい紫陽花が見頃を迎えます。
整備の行き届いた広い公園で、花壇には季節ごとの花が植えられています。
あじさい見てきた。たくさんの種類のあじさいを満開で見ることができるのは、すごく高評価!!ただ、狭いので滞在時間は10分程度。遠くから行くほどではないです。
水遊び場もあり、元気な子どもたちの声が響き渡る公園です。6月初旬、様々な種類の紫陽花が見頃を迎えていて、とっても綺麗です。
月曜にアジサイを観に行きましたが思ってたより咲いてない😅種類は結構ありますが写真栄えはしません月曜に見に行きましたが、紫陽花は種類が沢山あり咲いてましたが、、あんまり咲いてなかったです、これから咲くのか分かりませんが、咲き誇ってたら、本当に綺麗な紫陽花が見れると思います。お年寄りの方は見易い、ベンチも沢山あるのでとても公園は素敵な所でした。さらに紫陽花が咲き誇ってれば良かったですけど。
紫陽花を見に行きました。見どころいっぱい駅からも近いただ、電車の音がうるさすぎてゆっくり見る…という感じではなかった奥に行くと音はまぁまぁ良くなりましたが水場ではたくさんの親子がザリガニ釣をしてました。
ここの近所でコロナ注射のために行った。子供が小さいころにたまに行ってたが、小さい子供向けにはいい公園。また、大人にとっては結構大きいグラウンドがあるので、大人だけのスポーツも可能。コロナ接種会場のせいで路駐が多いのか、パトカーやおまわりさんが多い気がした。コロナ期間限定かもしれないけど、より安全地帯になってる感じ。
テニスコートを利用しました。駅からほど近く良い公園です。ビルに囲まれで2面あり14:00から使いましたが、晴れているのに薄暗くてボールがよく見えなかったです。若い人や目の良い人は大丈夫です。
地元、大田区は多摩川台公園、本門寺につづいて下丸子公園も紫陽花が素晴らしいとの情報を頂き、さっそくカメラを片手に雨あがりの早朝出かけてきました。雨つゆがキラキラで色彩もこの上なく鮮やか。まさに見ごろでした。紫陽花の品種も豊富で、手入れをなさっているボランティアの方々の熱意を感じます。下丸子公園はキャノン本社のお膝元。私のEOSで綺麗に撮れたかな?
広くて整備の行き届いた公園。水遊びはグラウンドのところでは✕砂遊びも砂遊びエリアで。ゆらゆら揺れる遊具が桶をもったはねぴょんで若干面白い。花の区画ではあじさいなど季節の花がお世話されててきれいです。
あじさいの丘という区画があり、紫陽花が満開でした。こんなに品種があるとは、知りませんでした(^^;
名前 |
下丸子公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5713-1118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バスケ場があるので星5つにします!砂場ではなくちゃんとしたバスケ場ならもっと嬉しいです。遊具自体は普通です。(少ないほう)