障害者雇用をしている、A型事業所のジョブカレッジさ...
スポンサードリンク
名前 |
就労継続支援事業所ジョブカレッジ 沼津校・すてあーず(就労継続支援A・B多機能型) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-935-5234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
障害者雇用をしている、A型事業所のジョブカレッジさんです。先に申しておきますが、ここの仕事は引っ越し作業と同じような「現場系」です。体力がない方、体力に自信がない方は、おそらく、仕事自体が長続きしないでしょう。仕事内容は主にホテルのベッドメイキングや、ゴミの仕分けといった作業、仕事ですが、これがかなりキツいです。就労先のグランピングの施設(今現在)の部屋は全部で23室と、普通のホテルの部屋数よりも少ないように見えますが、グランピングの施設なので、施設の全長が長く、移動の際の手間暇が多く、作業の際に非常に時間がかります。また、職員から要求されることも多く、作業人数の少ない時の移動は基本、走っての施設内移動になります。他のA型事業所で内職ばかりやっていた自分には、作業自体が体にこたえてしまい、作業自体が長続きしなかったです。僕も普段からプライベートでは体を鍛えていて、この仕事に臨むにあたって、ある程度の、決心、臍(ほぞ)は固めていましたが、見事に体験2日目で、見事に意気消沈、撃沈しました。また、職場の雰囲気ですが、雰囲気自体はそこまで悪くはないですよ。また、指定の服を着てくるようにと、服装規定があります。