新橋の面白い模型屋、驚きの発見!
楽模型 Raku Model Hobbyの特徴
新橋にある面白い模型屋として話題の店舗です。
予想以上に充実した商品ラインナップが魅力的です。
月に一度訪れる価値がある素敵なホビーショップです。
サラリーマンの街新橋にある模型屋さん。nippperや海洋堂のYouTubeなどで気になり来店してみました!驚くべきはスケールモデルの多さ!スケールメインとしては嬉しい限り。特にレベルやエデュアルドがあるお店は存外貴重なので助かっています。カナダ出身の店主の方の知識量の多さにも感嘆。そして退店時深々とありがとうございましたと頭を下げていて、礼儀正しさにも驚きです。Twitterで再販等も逐次情報更新しているのでオススメです。
最近、話題になっていたのでどんなものか見に行ってみたが、予想以上に良いお店だった。各社の新製品をはじめ、ガンプラなど品揃えも充実。ハセガワの航空機オプションパーツが一通り揃うのも今時珍しいと思う。都内にこういう模型専門店は本当に無いので貴重。店長もカナダ出身とのことだが、日本語も上手で明るく親切な方だったのも好感が持てた。折を見て再訪したい。
面白い模型屋が新橋にあると小耳に挟んだので行ってみた。場所は新橋駅烏森口を出て南下、元小学校だった港区生涯学習センターを抜け大通りを渡った一角の古風なテナントビルの8階。ビル入口前にお店のインフォメーションボードがあるのでそれを目印に探すといいかも。土日祝はビルの入口が施錠されているので、ポスト横のインターホンを押して開錠して貰い建物内へ。ロビーのエレベーターに乗って8Fへ上がればそこはもう店内。陸海空ミリタリーやキャラクター物、カーキットだけでなくお城のキットなどにも力を入れており店内をじっくり眺めるだけでかなり楽しい。工具類や塗料もひと揃い取り扱いもある。一角に無料で利用可能な製作スペースもあるので、新しいキットとの出会いから製作に至るまでをじっくり楽しめる良店だと思う。オーナーは気さくに話のできる方で、海外の模型事情など面白い話も聞けるかも。特にミリタリープレーンがお好きな様なので(品揃えにも現れている)、そっち方面の好事家は絶対行って損の無い模型店だと思う。大型量販店もいいのだが、最近すっかりお目に掛からなくなった「昔ながらの模型店」の空気感が楽しめるとても心地好い空間だった。都内でまめに行きたい店がまた1軒増えて大満足。
名前 |
楽模型 Raku Model Hobby |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6435-7277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

月1回あるかないかぐらいで来店させていただいております。在庫が素晴らしいとか、そのへんは他の方のレビューに譲るとして。雨の日に来店したら、ショッパーに商品が濡れないようビニールでカバーしてくれます。こういう細やかな心遣いがあると、多少家から遠くても通いたくなります。