伝説のサザン、日比谷で体感!
TOHOシネマズ日比谷の特徴
サザンオールスターズ最後の夏フェスの伝説感を味わえる特別な場所です。
都心最大級の13スクリーンを誇り、約2800席の映画館で映画を楽しめます。
日比谷公園近くのミッドタウン日比谷ビルで、素晴らしい音と画が体感できます。
早くも伝説感が漂うサザンオールスターズ「最後の夏フェス」をここで体感。現地は涼しいを超えて寒いくらいだったらしいが、もちろんここはそんな心配もなく極上の空間で楽しめた。ビールを気ままに飲めるのもいい。桑田さんがライブビューイングの観客に向かって声をかける場面もあって映画館の中も大盛り上がり。ひたちなかで自分も「みんなのうた」の水を浴びたかった気もするが、この日のように前から三列目真ん中の席は決して手に入らなかっただろうし、風邪も引かなくて済んだ(笑)。大満足。コンサートのライブビューイングはこれからもっと普及するだろう。
落ち着いた雰囲気が素敵ですねドリンなど種類豊富ゴジラのスケルトンのソフビもたくさん。
千代田線/日比谷線 /都営地下鉄三田線「日比谷」直結有楽町線「有楽町」徒歩🚶♀️4分丸ノ内線/日比谷線/銀座線「銀座」徒歩🚶♀️5分JR山手線/京浜東北線「有楽町」徒歩🚶♀️5分ミッドタウン日比谷ビル内4F都心最大級となる13スクリーン東京ミッドタウン日比谷内にスクリーン1~11東京宝塚ビル地下にスクリーン12・13約2800席の映画館「TOHOシネマズ 日比谷」は、“映画の宮殿 THE MOVIE PALACEをコンセプトとして、これまでの劇場にはない極上の空間を提供します。日比谷公園を一望できる開放的なロビーは、お客様を都会の喧騒から離れた“ムービーパレス”へと誘います。最高の映画体験を追求した『TOHOシネマズ プレミアム シアター』は、プレミアム ラージ フォーマット・プレミアム サウンド・プレミアム シートの「三つのプレミアム」を提供し、これまでにない圧倒的な臨場感と上質な空間をお約束します。
日比谷公園そばで、待っている間も良い景色が眺められます。日比谷駅からも直結。レストランやお店も豊富です。IMAXあり、シアター数も多いです。
のんびり悠々、素晴らしい音と画。ホテルのロビーのような低い重心の広々としたフロアーは安定感があり安心とくつろぎを感じることができます。こちらは日比谷駅直結ミッドタウン4階になりますが、スクリーン12・13はお隣東京宝塚劇場の地下にあります。また、TOHO日比谷シャンテとは異なりますので初めてご鑑賞の際は立地を事前に確認されると良いですよ。よく間違われて慌てて移動されている方をお見かけしますが、シャンテは駅から2分程度・ミニシアターやアート系上映が多い方になります。 TOHOシネマズ日比谷はプレミアムシアター、IMAXレーザー、3D、ATOMOS、TCX、ラグジュアリー・ボックスシート採用、都内トップレベルの設備の整った映画館となります。この度は祖父待望『ボブ・マーリー』を鑑賞。長時間でも祖父が疲れないよう+¥1000でプレミアボックスシートを利用いたしました。感想としては、本当に素晴らしかった!何と言っても幾千もの音のしずくが天井から横からあらゆる角度から降ってきて祖父も大満足でした。音楽はもちろん、雫がポツンと落ちる音、金属が触れる音、髪が風を切る音、あらゆる音が鮮明にすぐそばに聴こえます。映像も明るく角度もちょうど良い。お子様やご高齢の方でも大変見やすいのではないでしょうか。ゴジラがいる広々としたフロアはソファもたっぷり、正面は全面窓で日比谷公園の緑を一望できます。サービスデー 毎月1日・毎週水曜日1300円・映画の日(12/1)1000円シネマイレージ年会費初年度500円・更新料300円/[特典]毎週火曜日1300円駐車場有 200台 東京ミッドタウン日比谷地下。
名前 |
TOHOシネマズ日比谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-6868-5068 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

TOHOシネマズ日比谷映画を観に来ました。このシネマコンプレックスは、東京ミッドタウン日比谷の中にあって、ロビーなどはホテルのそれを思わせるぐらいの豪華さです。今日もビールとポップコーンを買って、楽しく映画を楽しみました!(2024年10月26日訪問)