街の模型屋さん、価格で勝負!
スポンサードリンク
数年前から通ってますが最近は全く品が入荷せず、少し遠いエディオンまで行った方が品揃えはとても良いです。ガンプラは今はビルドシリーズと鉄血の余りとHGUCの古いのぐらいしか無い。唯一行く価値があるのは専門の塗料があることくらいですのでおススメはしません。入荷が途絶えることなんてあるんですかね?近場のガンプラ店がここしか無いので困ってます。
名前 |
マルサンモケイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-972-1932 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
街の模型屋さん(個人店)なので品揃え価格は勝てません。お店事情から少なめになっています。予約での対応に力入れると伺いました。ネット等 他店舗とは違うサービスがあります。(そこを知って欲しいな。)顔が見えなくて売りっ放しのネットと違う事。欲しい商品に1番に理解してくれる。自分の趣味に共感を示してくれる存在。それが街の模型屋さんです。親しくなれば 細く対応もしてくれる。そうでなくても普通に予約に対応してくれる。どこにも残って無いものがあったりします。最近は買い方が変化し 安価に手に入れ済ます方法もあります。間違ってはいないのですが 自分は街の模型屋さんが好きです。本来 ★★★★★ です。(^o^)