天白区原のラーメン、食前ジュースの気遣い。
らぁ麺みっかぼうずNAGOYAbranchの特徴
寒さに染み渡るあっさりラーメンが楽しめるお店です。
店内はバーのような落ち着いた内装で、ジャズが流れています。
食前の濃厚な野菜ジュースに、スタッフの気配りを感じます。
店内はバーのように落ち着いた内装と照明に、ジャズが心地よく物静かで落ち着く雰囲気。サービスで手作りの野菜ジュースをショットグラスでいただけるのですが、これがフルーティーでとても美味しい。また、肝心のラーメンの方もクオリティが高く驚かされました。エグみが出がちな煮干し特有の雑味もなく、マイルド感を出すための油が相まってとても食べやすい。付け合せもメンマではなく焼いたタケノコとネギなのも面白いですね。香ばしい風味がアクセントで良かったです。麺は細めだけど存在感もあり、醤油と出汁の香りがふわっと口の中に抜けていくようで、とても合っていました。肉もしっとり感残しつつ脂も適度にあって、これがまたこのラーメンの完成度を底上げしている印象です。これだけ質の高い一皿ながら、1000円もしないという価格も素晴らしいことだと思います。今後も定期的に通いたいお店です。ご馳走様でした。
週に三日しか開かないお店。自分の生活サイクル的になかなか食べに行けなかったが、ようやくチャンスを見つけてうかがいました。駐車場は店の前スペースに一台分のみです。開店前の並びは20名以上となかなかです。気温も高く、体調に気をつけないといけません。店内は落ち着いた雰囲気、全席カウンターでこぢんまりとした清潔な空間です。チャーシュー麺に味玉トッピングを注文しました。食前の野菜ジュースがお店の気遣いを感じられて、大変嬉しいサービスだと思いました。煮干しの風味がしっかり主張する、滋味溢れるさっぱりとしたスープ。本当に美味しいです。チャーシューもホロホロと口の中で崩れ、甘味を感じる素晴らしい出来。麺はやや自分の好みとは違っていましたが、それを差し引いても大変美味しいラーメンでした。ごちそうさまでした。
ラーメンの前の食前野菜ジュースの気遣いがよく濃厚で美味しいです。麺はつるしこで最初はいいゆで加減でいいのですが早めに麺をたべないと延びやすく柔らかくなりやすいです。炙った筍がジューシーでチャーシューもホロホロで柔らかくスープは少しオイリーで魚介の香るあっさりとした深みのある醤油の極上スープです。スープは最後まで熱々で麺、具材も熱々です。あまりの美味しさにスープ飲み干しちゃいました。
週に3日営業時間してないレアなラーメン屋さんへ行ってきた!ということで名古屋市天白区の『RARMEN みっかぼうず』さんへ【雰囲気】外観内観ともに雰囲気があって綺麗✨店内もほんと(・∀・)イイ!!カウンター席のみ食券買って座る方式【頂いたもの】✧ちゃーしゅー麺 1,050円ここ凄いの!ラーメン食べる前に食前の野菜ジュースくれるの!!!血糖値の上昇を和らげてくれるとのこと。ラーメンへの背徳感を抑えてくれるこの気遣いがありがたい😭✨そいでラーメンよ!めちゃくちゃ美味かった!煮干しを感じる旨味の強い和風スープと舌触りよくモチっとした細麺が最高に美味い✨チャーシューの脂は甘くて、炙った筍は香りも食感も(・∀・)イイ!!そして食べ終わるまで最適な温度を保っていて素晴らしい👏(*´ ω`*)これ丼もちゃんと温めてないとあんな風にならんと思う🤔ほんと最後の最後まで気遣いに溢れてて美味しく頂けました😊次は塩食べてみたい🤤ラーメン好きは行くべし!!!
天白区原4丁目の住宅街にオープンしてたみっかぼうずが気になって突撃ランチです。ラーメン職人で世界初のミシュラン星獲得の森住康二さんが監修する話題のラーメン店は日・月・火のみ営業で、ランチは月曜のみ。開店10分前に行くとすでに並んでましたがギリギリ8番目の席でなんとか座れました。まだ限定営業なので迷うこともなく注文。◆ちゃーしゅう麺(1,050円)◆ランチライス(100円)最初に野菜ジュースが出るのは嬉しいですね。煮干しが香る魚介風味の奥深い醤油スープにもちもちでコシのある自家製麺がよく絡んで余韻が残るくらい美味しいです!!!山麓豚のチャーシューもとろとろで柔らかく甘みと旨みが凝縮されて主役級の美味しさ。炙った竹の子の風味も良い引き立て役になり洗練された和風らぁ麺に大満足でした。本格的に営業されたら再訪したいです。ごちそうさまでした。
名前 |
らぁ麺みっかぼうずNAGOYAbranch |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3889-1089 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/rahmenmikkabows?igsh=c2x1NXY1NnBiZzFx |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

混ぜそばやつけ麺、二郎系のようなガッツリラーメンが多い中、じんわり寒さに染み渡るようなあっさりめのラーメン屋さんがオープンして大変喜ばしいです。週に3日の営業ですが夜の24時までやってらっしゃる。夜にふらふらと出歩いてしまう自分にはとても有り難い。しかも近いのは罪繊細な麺なので早く食べないと伸びやすいのですが、スープが美味しいためついスープを味わってしまいます。普段はほとんどスープは残しますが、ここのは一口、あと一口だけ、と思いながら半分以上飲んでしまいます。クチコミ書いていたらまた食べたくなりました。今日、やっぱり立ち寄れば良かったかな…来週まで、我慢ですね。