久が原駅前で味どうらくの里。
サミットストア 久が原店食品館の特徴
東北のソウルフード味どうらくの里が手に入るスーパーです。
1階には野菜や弁当、2階には乾物と日用品が揃っています。
久が原駅前に立地し、地域で唯一のスーパーとして便利です。
東北のソウルフードに欠かせない味どうらくの里を置いてくれている。東北醤油さんの無料の口福レシピを隣に設置してほしい。
久ヶ原駅の駅前にあるのでたまに買い物するときに利用してる。駐輪場はいつも満杯。地下の駐輪場は2台自転車が入るはずの場所に1台とめる人がいるので正直迷惑。外にある駐輪場は通路が狭いのですれ違う時は大変。自転車で来るのはあまりおすすめしない。品揃えも豊富なので便利。他のスーパーと比べると高い。
ここは、孫の家、近くスーパーです😌💓娘こらの、お土産の注文が、入り、買い物👜👗をして、楽しみにしている孫へ?買い求めます☺️馴染みあります❗何処に何があるか、直ぐに分かります!これからも、良い商品を展示して下さい🧖
フロアが1階、2階に分かれているが、エスカレーターは上りのみで下りは階段かエレベーター。こういうところが案外使いにくい。
池上線の久が原駅前にあるスーパーでこのあたりでは一番古くからあるサミットで、2階が魚、肉、乾物、日用品で、1階が野菜果物、乳製品、パン、豆腐、飲料、惣菜、弁当などです。地下が駐輪場です。駐車場は離れたところに、数カ所あります。
お惣菜系は安く美味しい。付近のスーパーではサミットが抜けている。特にお刺身は298で他だと500くらいの内容。とてもおすすめです。仕方ないのでしょうが、どうしても古い内装。少し暗い店内。ゴチャゴチャした陳列。千鳥町のサミットと比べるとここだけ星マイナス1。
池上線 久が原駅前に立地する。久が原ライラック通り沿いで立地条件に恵まれていています。大型店と違い欲しいものが見つけ易い。生鮮食品も新鮮ですね。
品揃えはまぁまぁ、店内暗く感じた。
駅からの人の流れでなんとなく入店しても何も買わずに出てくることも多い。2階に行くのが面倒。目玉商品が特に無い。
名前 |
サミットストア 久が原店食品館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3754-7543 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

恐らく以前あった店舗を居抜きでサミットが継いだのだろうけれど、フロアが1、2階と分かれていて少し不便。惣菜の陳列も正午過ぎにやっと出揃う印象で、スロースターターな印象だけどこの地域はそういう傾向なのかしら。