神社敷地内で驚きの交流!
神田明神文化交流館 EDOCCOの特徴
御茶ノ水駅から徒歩10分、アクセス便利な立地です。
神社敷地内での多彩なイベント、ライブ体験が可能です。
MASU MASUでは食事からデザートまで楽しめるのが魅力です。
御茶ノ水駅から10分。落ち着いた神社の敷地内。
神社敷地内にある文化交流館トイレだけ借りようと思ったらカフェな饅頭やら書籍や石など雑貨も買えて地下のホールではアイドルのライブしていてびっくり!気に入った石があったので買えました!安かったです。
何度か行っていますが、神社敷地内にお土産を買ったり、カフェまである交流館は嬉しいです。ちょっとした休憩、癒しにもなります。思い出ノートが、皆さん色々書いてあって素敵だなぁ…と思います。私も勿論毎回書いています。素敵な場所です!
神棚に置く物やお土産も購入出来ますあと神札やお守りなども購入出来ますそしてMASU MASUでは食事からデザートまで食べられます。
都内では随一の神社のひとつで、主に商売繁盛に大変ご利益があると言われており、とても神聖な場所です。都内の観光されるなら是非ご参拝をお勧めします!
神社に併設された売店として、とてもバラエティ豊かで面白い。神田明神にまつわるものだけでなく、江戸、神社など幅広い観点で神田明神と繋がれる本や神具、神酒が揃う。しかもおしゃれ。1階がショップとカフェ。地下、2、3階はホールになっている。この建物の脇にはおしゃれなえびす様が拝める。アートのコラボで、えびす様が波に乗った彫刻が宮田亮平氏 作「二の宮・少彦名命 えびす様」、彫刻の後ろ壁面の絵画が松井守男 作「Blue・Bleu・ブルー」。
名前 |
神田明神文化交流館 EDOCCO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3254-0753 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

推しのイベントではじめて訪れてから二度目。1階はお土産と喫食が出来るスペースと御朱印お守りの販売をしていて(なかなかの充実っぷり)2階はイベントポール。傾斜のないいわゆるステージとスクリーンのあるスペース。スカイツリーも見えてロケーションは良い。