朝日と漁港、美味しさ満点!
保田漁港の特徴
保田漁港は映画日本沈没のロケ地として知られています。
食堂や海産物売り場、お風呂も完備の充実した施設です。
朝の散歩で小イワシや伊勢海老の水揚げを楽しめます。
近くの食堂を利用するため駐車し、すぐ脇にある海岸を見下ろしてみました。何百匹もの数種類の小さな魚が澄んだ水の中で泳ぎ回る姿が見られて良かったです。トンビやカラスがおこぼれをもらおうと飛び回っていました。
ばんやの目の前の漁港です。■↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。よろしくお願いしますm(_ _)m
穏やかな漁港です日本沈没のロケ地らしいです。
地方の漁港だけど、レストランや海産物売り場、駐車もしっかり作り、なんとお風呂まで併設。海で遊ぶ人を積極的に取り入れた、経営の仕方に感心しました。だって、アクセスいいから人はいっぱいくるよね。セリとかみてみたいです。
朝の散歩で立ち寄り小イワシが大量に水揚他に伊勢海老、カレイ、サザエなど2019/5 来訪。
名前 |
保田漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-55-0528 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オープンは9:30分ですが、江戸川区から朝日を観るつもりで一番乗りで伺いました。一番乗りの価値がある美味しい海鮮をお腹一杯子供を含めて5人で食べました。(食べきれない料理はお持ち帰り)早起きは三文の徳でした。