地域一番のガソリン価格!
apollostation セルフ池上SS (昭和礦油)の特徴
周辺のガソリンスタンドよりも格段に安い価格設定です。
難しい状況でも丁寧に誘導してくれるスタッフがいます。
週末には会員価格が適用されるキャンペーンも豊富です。
幹線道路ロードサイドのガソリンスタンド。陸運局の認証工場なので車検も出来て便利です。車の板金補修も得意で助かる!超ピカピカになるカーコーティングはやる価値有り!レンタカーがめちゃくちゃ安いです。手前の信号からは見にくいのですがマツダの辺りでスピードダウンして走ることをお勧めします。歩行者自転車注意です。人材難の中よく人を確保して頑張ってると思う。
R5/2/5現在、他のGSでの灯油価格が18Lで1.980円でも安いと感じるなか、近隣のGSでは一番安い1.890円でした。さらにカード払い等の各種支払方法を選択すれば更に安くなります。ガソリンはレギュラー158/Lでまあまあ安いと思います。こちらも各種支払方法の選択で安くなります。
ガソリン、軽油、灯油が付近の店舗より安価になっている場合が多いです。灯油のセールも時々やっています。(セールは20:00終了が多い)支払いは、ShellのEasy Pay対応で、1号線沿いなので時間帯によっては入るまでに4、5台程度左車線上に並ぶこともあります。21:00過ぎると待たずに入れます。
このエリアでは抜群に安いのが特徴のガソリンスタンド。狭いために車列が続くことも。洗車サービスはありますがセルフではありません。ニコニコレンタカー提携店でした。
この界隈で最も安いガソリンスタンドだと思います。24時間営業のセルフ式ガソリンスタンドなので、便利で有難いです。日中は結構混雑していますので、空いている深夜に給油しに行くことが多いです。シェルのアプリを利用するとクーポンが手に入るので、さらに安く出来ます。また、レシートにも割引クーポンが記載されているので、コスパ重視の方にはお勧めです。スタッフの方はバラツキがあるものの、特に営業をかけてくることも無いので、不快な思いをせずに給油出来るのも良い点です。
Shellとの経営統合の結果、出光系のapollostationになっています。この辺りでは安いですね。そのためか日中に行くと行列ができていたりします。セルフの割には、なぜか係員が多い気が・・・
混んでいるときは幹線道路に列が出来ます。
曜日や時間によってはかなり込み合います。店員さんそこそこ親身です。
安いです。年末年始は順番待ちで並びます。
名前 |
apollostation セルフ池上SS (昭和礦油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3753-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ガソリンが高い中いろいろな割引がありスタンドも努力してくれてます。次回使用可能なクーポンを貰いました。それにしても高すぎます。