宇佐美先生と共に、安心の医療。
宇佐美脳神経外科の特徴
宇佐美先生は脳血管内手術の第一人者で信頼を集めています。
医療機器が充実しており、速く正確な病状の把握が可能です。
親身になって診察してくれる暖かな人柄で評価が高いです。
この地域の赤ひげ先生なんだけどね➰私は親子三代もう、35年程お世話になってます。星を1つ減らしたのは、待合室が狭いのです。
宇佐美先生は確か脳血管内手術の第一人者って聞いています。こんな住宅街の小さなクリニックで?って驚いたのですが、いつも混んでいます。(駐車場ないのに)遠方から車で乗り付ける人もいます。看板がなかったら普通の住宅に見えます。手術に使うデバイスを先生自らがメーカーと開発されて、それを全国の病院へ売るほどだそうです。何百例の手術で死亡は0と聞いています。脳血管ということで必然とお年寄りが多くなるのだと思います。待合室も診察室もせせこましいけど、こんな小さな建物の中にCT室があって(それも部屋が狭いので斜めに設置)、先生が直々撮影してすぐに診察してくれ、診察室のモニターで3Dの脳血管CT画像をグリグリ回して患者の頭の中を見せてくれます。2階がリハビリなどの治療室みたいになっていて、医療用のウォーターベッドなどがありました。先生はもう一つ西小山の方にも病院があって、そこでも診察をしておられ、脳外科なので一刻も早く手術が必要な急患が来ると、自分で救急車両を運転して西小山へ飛んでいったり、雪谷へ戻ってきたり(正確には北嶺町だけど)されます。患者さんを動かすより自分が行くということらしいです。たまに中原街道をサイレン鳴らして飛ばしておられるのを見かけます。私は頭痛を訴えて診てもらったのですが、首から肩が異常に凝っていてるのを指摘され、筋肉を緩める注射を直接肩に打ってもらい、痛みが消えてから痛かったんだと気付きました。家族構成や家事や介護など生活状況をざっと聞かれ、CTを取ってもらい、2回目には夫と娘が呼び出され、「お母さんをもっと手伝うように。お母さんを怒らせないよう困らせないよう(血圧を上げないよう)」、私には鷹揚に構えるよう等、ご指導いただきました。2階のウォーターベッドの治療は全身リラックスできて良かったです!
宇佐美先生がお忙しい所でいつも丁寧していただき、本当にありがとうございました❗宇佐美先生に感謝致します!
親切に診察していただきました。眩暈なので脳の異常を検査。特に問題ないので肩こりなど改善するためブロック駐車していただきました。眩暈がなくなるのを期待してます。
親身になって診てくれる先生で、とても助かりました。ただ待合室は広くないので足腰が悪い方は早めに入って待っていた方が良いかもしれません。
自分に厳しく患者に優しい尊敬できる先生。患者の話を親身に聞いてくださり、治療方法等を丁寧にご説明頂けるので安心してお任せできる。診察時間が長めになるのでいつも混んでて待たされるが、待つ甲斐がある稀有な病院。
宇佐美先生はとても親身になってくれる先生。尊敬してます。
誤診を隠すため嘘をつかれた。 奥さん最悪性格悪い。
激混みでした。地域の掛かり付け医なのでしょう、御高齢の方ばかりでした。待ち合いの椅子は3つ、激狭なので 患者さんはお待ちになる模様。丸椅子を自分で出して座る感じ。しかし、看護師さんも、受け付け事務員さんも大変お優しく、先生は 更にお優しい方で(^^)本当に有り難かったです。とにかく 待つ覚悟で行かれれば大丈夫です 笑待つので 星一つ減らさせて頂きましたが素敵な先生ですよ。
名前 |
宇佐美脳神経外科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3748-1110 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昭和医大が誇る名医。母親がお世話になっております。素敵な病院です。安心感と信頼感がある病院。