西馬込駅近く、馬頭の碑で癒しを。
馬込ゆりの木公園の特徴
西馬込駅から徒歩5分、アクセスが便利な立地です。
公園入り口には馬込の馬頭の碑があり、特徴的な景観です。
盆踊りなどのイベントも開催される、地域に根ざした公園です。
古くて小さめの公園。高低差があって、3段に分かれています。1段当たりの面積は、小学生以上がはしゃぎ回るには到底足りない。藤棚がありますが、写真の通り、花を愛でることはできません。
西馬込駅から徒歩で5分程度の場所に立地し、公園の入口に地名を表す「馬込」の馬頭の碑の彫刻モニュメントが有る。坂道の多い土地柄、地形を活かした三段エリアになっている。
駐輪場が有り公園内には大きな木が繁り水道やトイレも完備されいるので小さな子供からお年寄りまで寛げる公園かと思います。
地元、住んでりゃいいけど。トイレ🚻汚い。
広くはないですが、盆踊り等のイベントが開催されます。
トイレもあります。
緩い傾斜地の3段に分かれた公園。上段に馬の首の像と藤棚とベンチ、水飲み場、ボックストイレ。中段にベンチとブランコ、下段に水の無い流れと水飲み場。
鍵が壊れてるみたいですがトイレはあります。
ふつうだから。
名前 |
馬込ゆりの木公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5764-0643 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/magomeyurinoki.html |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

坂が多いのでベンチがあって休憩できてよかった。