佃野商店街の美味しいパン屋。
おじちゃんのパン工場の特徴
山崎パンよりも弾力があり、味わい深い食パンが評判です。
懐かしい甘食と紅茶メロンパンが絶品で、ファンも多いです。
夕方には5つで500円のセールがあり、特にお得に楽しめます。
山崎パンよりもパン生地が弾力があり美味しかったです、価格も安い。
デニッシュと紅茶メロンパン、ともにおいしかった。17時前になると、1トレー(4個セット)500円の売切りセール品も置いていた。
懐かしくて新しい味の甘食、紅茶の香りと味がたっぷりで、しっとりやわらかでとっても美味しい。優しい甘さで丁度よい。あんドーナツは油こくなく、丁度いい食べやすい大きさに、甘いあんこがたっぷり入っていて美味しい。
アーケードを歩いていてたまたま見つけたこのお店。こういう外観のお店好きなんですよね。中に入ってみると思ったよりも下町のパン屋さんって感じで値段も控えめ。買ったのはベーグルと…なんだっけ??名前忘れちゃいました。ベーグルは表面がしっかり歯応えがあって、もう一つはガツンと甘みがあって、どちらもしっかり下町のパン屋さんの味で美味しかったです!!
夕方頃はパン5つで500円等、セールで安くなってるのがお得。でも味は…普通です。
安い。パンの耳は無料でした。
レーズンクルミの酵母パンが好みです。薄くスライスして チーズと組み合わせるとコーヒーやビールに最適ですが、クルミが少なくて物足りないです。350円が400円になってもクルミが増えるならリピーターになりたいです。
食べるとスカスカっとするパン。もちもちはない。レジにある甘食?が美味しいです。お惣菜パンが多い。豊岡商店街の「麦の家」のファンなので、それくらい美味しかったら毎日買うのになぁ。立地はいいです。
佃野商店街で賢明にがん張ってます。定番のパンは惣菜パンは昔より減りました。オムレツパンの味は今や幻です。
名前 |
おじちゃんのパン工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-575-5358 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

たまたま立ち寄って食パンを買いました。すっごく美味しい!買って正解でした。