金山の秋限定、感動チャーシュー丼!
麺屋 律の特徴
鴨と大山鶏を使用した濃厚鶏清湯スープが絶品です。
特性濃厚つけ麺の大盛りは麺とチャーシューが特に美味しいです。
秋限定のチャーシュー丼は思わず頼みたくなる逸品です。
ちょっと気になっていたラーメン屋に行って来ました。Google投稿を見ると、スープの味ごとに最適な麺にしているところや、塩らーめんは鶏とアサリのダブルスープなどこだわりがあるなぁと思いました。お目当ての塩らーめんはアサリと鶏の出汁が絶品で、上品な味わいでした。チャーシューは鶏胸肉と豚の2種類のチャーシューでこれも美味い😋また訪れたくなるお店でした。チャーシュー丼は低温調理のレアな感じがこれまた絶品😋ごちそうさまでした。追記!昆布水つけ麺を食べてきました。最近流行りなのか昆布水つけ麺をよく見かけるようになったけど、食べたことが無かったので初めてチャレンジしました。麺はかなりコシが強い中太麺で、昆布水の旨味とマッチしていました。始めは昆布水だけで食べて、その次はテーブルに置いてある塩を掛けて食べて、最後にスープに付けて食べる。塩を掛けて食べると麺の旨さが引き立つのでオススメです。季節限定メニューの『梅しそ冷麺』を食べて来ました。麺は盛岡冷麺っぽい食感でゴムの様な弾力感とツルツルした食感がたまらない。スープは氷が入って冷たく、梅しその香りでさっぱりとしており、夏の冷麺だね。
正にラーメンの黄金“律”こんなラーメンが食べたかった!!ということで名古屋市熱田区にある『麺屋 律』さんへ【雰囲気】外観は隣にメイドさんの看板もあってお!?なんだ!?そういう系か!?Σ( ˙꒳˙ )ってなりますが、とっても綺麗なラーメン屋さん✨笑カウンター席がずらっとあるのと、テーブル席がちょこっと食券買って着席スタイル🙌【頂いたもの】✧特製醤油らぁ麺 1,200円✧絶品ハテナ丼 350円まず見た目が綺麗で食欲そそる😍スープは旨味がギュギュッと詰まってて、その後甘みを感じられる好きなやつ!舌触りよくプツプツと歯切れいい細麺がスープと本当によくマッチしていて美味い( ゚д゚)ンマッ!2種類のチャーシューも味玉も柔らかいメンマも全部ハイクオリティ(๑•̀Δ•́)و✧︎こういうラーメンが食べたかった!正に黄金律( ᷄ω ᷅ )ウンウン絶品ハテナ丼に関しては、、、せっかくハテナだし自分の目で確認してみて✨うんまいよ( •̀∀•́ )b塩も絶品らしいから次回は塩ヾ(。・∀・)oダナ!!
今日は金山の麺屋 律に初来店。今年5月にオープンした新店舗。鴨と大山どりを使った濃厚鶏清湯スープが売りのお店。6時来店先客2名。メニューは、醤油、塩濃厚つけ麺、昆布水つけ麺の4種類。醤油らぁ麺900円を注文。さすが金山深夜4時まで営業しているらしい。7分ほどで着丼。まずはスープから。鶏にこだわりがあるだけあり鶏の旨味を感じるまろやかな醤油のスープ。食後も旨味が口の中に広がるおいしいスープ。麺は低加水ストレート全粒粉細麺。小麦の味を強調してほしいのかかなりパッツンで歯切れが良い。少し生っぽく嫌いではないがもう少し腰があった方が良いかも。低温調理のチャーシューは2種類鶏胸肉はよくあるやつ豚ペラペラチャーシューは少し臭みがありいまいち。両チャーシューとも微妙。次回は塩ラーメンを食べてみたい。
【麺屋 律】⭐鴨と大山鶏使用の濃厚鶏清湯スープ⭐スープに合わせて麺を変える究極のこだわり⭐お店のアカウントメンションしてストーリー投稿→なめたけ丼プレゼント🌟⭐お店フォロー→味玉プレゼント🌟────────────────────▼梅しそ冷麺(1000円)▼特性濃厚つけ麺(1200円)▼うまい餃子(500円)▼ネギチャーシュー丼(380円)────────────────────5月に出来たばかりのまだまだ新店舗🏠食券購入わかりやすくて簡単にかえちゃう!店内もカウンター、テーブルと、一人でもパッと入りやすいのが嬉しいお店。新メニューの梅しそ冷麺はめちゃくちゃさっぱり!梅の果肉がアクセント❤️さらにさっぱり食べたい人は卓上のお酢をかけて食べるのがお店のおすすめ😎麺は特注盛岡冷麺。麺にも拘り。定番メニューのつけ麺。夏バテしそうな今はあっさりな昆布水つけめんで胃を休めるのもいいしエネルギーをつけるなら濃厚な方もありかも!元気×パワーをつけるために濃厚つけめんチョイス🎵平打ち太麺がにつけだれがよく絡んで絶品🤤さらになんと!!この余ったたれに…白米を追加して最後の一滴まで堪能するって荒業も…🙊チャーシューは国産鶏むね肉と豚肩ロースどちらも低温調理でじっくり火を通してるためしっとり系今回食べてはないけどあっさりシンプルだけどコクと旨味のある醤油らぁ麺はお店のイチオシ。醤油よりもさらにあっさりがいい人はアサリ出汁の塩がおすすめ❤️らぁ麺は全粒粉と石挽き粉をブレンドした細麺!スープと一緒にするすると流れるように入っちゃちゃうみたい!営業時間が遅くまでだからのんだあと、2件目や〆ラー使いも出来ちゃう便利なお店でした😎────────────────────📍名古屋市熱田区金山町1丁目15−3 1F🚃金山駅 徒歩分🕑ランチ 11:00~15:00ディナー 18:00~翌3:00(金土は4:00)💤日曜日。
金山駅南口から徒歩3分の場所にオープンした新しいラーメン店にシメラーで行ってきました。店内はカウンター席がメインのモダンな空間。醤油と塩のらぁ麺に、昆布水と濃厚つけ麺がありとりあえず、イチオシの醤油らぁ麺を注文です。◆醤油らぁ麺(900円)鴨と大山どりの出汁が効いた鶏清湯醤油スープに歯切れの良い全粒粉低加水細麺がバッチリ絡んで飲んだ後にはたまらなく美味しいです!!!鶏と豚の低温調理チャーシューも旨味たっぷりでまろやかで深みのある一杯に満足できました。スタッフの接客も丁寧で良かったです。ごちそうさまでした。
特性濃厚つけ麺の大盛食べました麺とチャーシューが、とても美味しかったチャーシューは、低温調理でしっとりと絶妙な塩加減で単品で注文してワサビと醤油とネギで、食べたいくらいです。麺はもっちりとしながら、弾力も良くのど越し良く、スルスルと入っていきますただつけ汁が少し塩辛くスープ割りしたかったけど無いようです、こういうサービスをリクエストしたいです場所が駅から歩くのと、その間にラーメン店が沢山あるので夜9時にはお客さんが殆どいなくある意味、落ち着いて食事ができる穴場です。他のメニューも期待できるので、また食べに行こうと思う店でした。
名前 |
麺屋 律 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒456-0002 愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目15−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに感動したラーメンに出会った...いつもはクチコミ書かないけどあまりに美味しかったので書きます🥹秋限定のチャーシュー丼🍁絶対頼んでください!!彼氏とふたりで顔を見合わせるくらい美味しかった...定番メニューにして欲しいです😭このクオリティで深夜3時までやってるのは最高すぎます‼️透き通ってる透明スープラーメンが好きな人は絶対好きです‼️