鶴見川のそばで、遊びと癒しを!
潮鶴橋公園の特徴
鶴見川沿いに位置し、釣りも楽しめる公園です。
ブランコや恐竜のロデオ遊具など、遊具が豊富に揃っています。
清掃が行き届いていて、四季の花々が美しい公園です。
この場所に、何回か運動、ランニングに行ってるんですが、景色も良く、鶴見川もあり、釣りも出来るし、かなりオススメです!😊 ランニングコースも、あるんで、直線で走れます!
コンパクトな公園ですが遊具はブランコ、アスレチックタイプのすべり台、砂場(衛生管理用シート有り)大人用ストレッチ器具に恐竜のロデオ遊具が備わっています。入口は車イス対応で植栽には季節により花が見られます。水飲み場がありますがトイレはありません。鶴見川河畔に下りる階段があり、夏場は涼めますが降雨時には風が吹きやすいので傘は役に立たないかもしれません。大きな樹木がないので日陰は期待出来ません。フリースペースはありません。狭くても遊具は充実している公園ですが、降雨が予想される時は早めに切り上げるのが賢明です。
夕暮れ時だったが賑わっていた。
小さい公園です。
綺麗に清掃されていて、四季の花々の手入れも行き届いています。いつも楽しませて頂きありがとうございます。
潮鶴橋公園向いに革新懇の事務所が在ります。川口真由美のレジスタンスなう DVDを観ていただきたく届けてきました。約1時間のドキメント版です。ワクチンが広く普及しコロナ禍が落ち着き、来年こそは「川口真由美を鶴見に呼ぶ会」を実現したいの運動の一角です。
潮鶴橋の隅に佇む小さな公園。ブランコ・滑り台・砂場などのメジャーな遊具は勿論ある。端には向日葵や朝顔などの手入れされた植物が植えられており、見るだけでも楽しめる。ゴミもほぼ無くきちんと整備されている。すぐ傍には川幅の広い鶴見川が水面を揺らし悠々と流れており、その場にいるだけでゆったりした気持ちになれるだろう。道路が目の前にあるがさほど気にはならない。すぐ近くには公園を見下ろすようにマンション・アパートが立っていた。訪れた日は誰もいなかったが、近所の子供達の元気に遊ぶ姿がうっすらと目に浮かぶようだった。
この場所で、土手付近で太陽に当たりながらパンを食べていたらハトがきた。切れ端をあげたら次はたくさんのカモが飛んできた。あまりにもたくさんの鳥達が来たので逃げてきましたw
こじんまりとした公園ですが、空いていて、少し遊ばせるのには十分です(^-^)春にここを通りながら土手を散歩するのも、いいですよ。
名前 |
潮鶴橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-510-1669 |
住所 |
〒230-0051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3丁目28−28 |
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/kouen002.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

橋の袂の川沿いにある小さな公園です。