夢を語れ名古屋で極太麺の満足。
夢を語れ愛知の特徴
名古屋支店では大ラーメンにワシワシ麺が楽しめます。
トッピングにはニンニクアブラやヤサイの無料オプションがあります。
最寄りのアイペック名古屋太田町で駐車も便利です。
並んで 5人入店するんだけど 前のひとがチケット買ったら 1人入ってチケット買う感じ。 チケット買ったら ラーメン受け取りカウンターがあって赤い椅子に座って 呼ばれたら コールを伝えてラーメンもらったら 好きな席に座る。食べたら 丼は返却口に返して 帰る感じです。めちゃくちゃおいしかった。
大ラーメンと麺追加で合計400gを注文。お肉が脂身過ぎないのでものすごい美味しかったですが、とてもお腹にたまりました笑。400gですので食べ切れるか不安になるくらいの量ではあります。回転は早くロットに合わせて一気にお客さんを出し入れする方針です。食券を買って中に案内されたらフードコートのような受け取り場所の前に案内され、受け渡しの段階でニンニクは?と聞かれます。自分はありで、と言ったら入れてくれましたが、マシ、みたいに言っている人もいた気がします。全体的に美味しく、接客も良かったです。
夢を語れが名古屋に出来たので行ってきました!二郎系の中でも食べやすいラーメンでした😁かえし、脂、スープのバランスもよく麺との相性も👍🏻✨ただ行列が凄い!食べ終わったら4、50人は並んでました😅でもセルフサービスなので回転は早いのかな😊また行きたいお店です!
ユメカタの名古屋支店汁有りと汁無しをメインに麺はノーマルで200グラム、大は300グラムのワシワシ麺定番の ニンニクアブラヤサイカラメ の無料トッピング有りデフォで大量にブタが乗っているので麺200グラムでは足りないかもチケット買って並んで店頭カウンターでオーダーしてからの着席ドクターペッパーと黒烏龍茶(サントリーではない)は200円最寄りコインパーキングは 店舗南西 徒歩2分程度のアイペック名古屋太田町第1 で 30分100円 / 1日24時間500円為になったら イイネ! で。
10分前到着で20人程待ちあったのですが、回転も良く11時半に入店できました。外待ち時もスタッフの声掛けも丁寧にしており気配り良い感じです。小ラーメンの肉増しソーキ増しで注文しました、コールは野菜アブラで。アブラが美味しく、肉やソーキも良かったですが、スープは肉以外の色々な旨味は感じれなかったです、麺はゴワゴワ系の太麺でしたが最後の調理の為なのか伸び出していました。小でもお腹いっぱいになりました、スタッフの感じは良いし満足度はあるのかなと。並びのお客がマナーを守ってトラブルを起こさなければ便利に使えるお店となるかもしれません。
名前 |
夢を語れ愛知 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

歴史系列初来店平日金曜の夕方1810に到着し、10人ほどの待ち。結局退店したのは19時になってなかったので驚くべきはその回転の速さであった。ラーメン汁なしに0円で変更できたがノーマルの時点で1100円、高い。とりあえず+100gに追加料金を払いチーズ生卵トッピング、コールはにんにくありのみ。見た目のインパクトはあるがガツンと来る感じは少なく味が薄く感じてしまう。同行者の辛味マシをかけて味変して食べ切れた。麺は柔らかく食べやすい、裏返すとガツンとこないので慣れた人には物足りないかも。あまり並ばずに食べれてサラッと食えるので初めての方向けかも。