懐かしさと旨さ、さつまっこのチャーシュー。
さつまっこ 田園調布店の特徴
田園調布の環八沿いにあり、歴史ある人気ラーメン店です。
元お肉屋さんのチャーシューが濃厚で、絶品との口コミが多いです。
ボリューム満点のキャベツラーメンや卓上のキムチが特徴的です。
なんだかんだ言っても、1番好きなラーメンかもしれません。地元の美容室で、「この辺で1番好きなラーメン」の会話をして、いろいろなラーメン店の名前があがりますが意外とみんなが好き嫌いないのはさつまっこのような気がします。いわゆる大きな道路に面したロードサイド店なんですが、老若男女、様々な人が訪れます。横1列に不思議な感じでお客様が並びます。もはや空調が効いているのかどうかもわからない感じで、一応扉がありますが、ドアの上の部分はがら空きです。そんな開放感のあるカウンターのみのお店で、頼めるラーメンは限られています。私はスタンダードに「ラーメン」1択です。なんですけれども、卓上に置かれた「辛もやし」、これがもう味のトッピングの中でかなりのインパクトを与えます。後はニンニク。その上で、どのような味わいを作り出すのかは、その人次第なのかもしれません。特にチャーシューの柔らかさは最高です。変な後味の悪さもありません。今回久々に食べましたが、やっぱりおいしい。あっさりな豚骨スープに鶏がら。この独特なスープは好きな人にとってはたまらないのではないでしょうかこれからも通い続けたいと思います。
美味しかったです。😄このボリューム普通盛で十分お腹いっぱいになりました。チャーシューが厚く、テーブルにある、辛モヤシがラーメンに合います。スープは豚骨のラーショー系の味、お昼前に入店したので混んでいませんでした。ガッツリ食べたい人にお勧めです。ごちそう様でした😄追記、令和6年6月20日、入店さつまっ子ラーメン、注文、キャベツが、良い感じで美味しく、カウンタに置いて、ある、辛モヤシと合います。
チャーシューは流石に旨かったです。ただ値段が高いです。普通のラーメンなら良いですが、チャーシュー麺は頻繁には食べれません。提携駐車場があるのも有り難いです。
東京都大田区田園調布にあるラーメン屋さん。さつまっこラーメン(1,100円)を注文。ラーメンにしては高めだなぁと感じましたが商品をみて納得。ジューシーで大きめのチャーシュー、海苔、味玉、食べ応えのある太麺とボリューム満点で満足感があります。豚骨の旨味を感じつつもあっさりとしたテイストに仕上がってて美味しい。近くに提携しているコインパーキングがあり会計時に提示すると、割引が適用されます。オススメです!ごちそう様でした。
土曜日の11時頃訪問。開店前なのに既に6名が並んでいる。さすが人気店!最初の回転で着席。10分弱で着丼。麺は中太のストレート麺。スープに、よく絡んで、美味しい!スープは豚骨醤油。クセもなくまろやかな味ですね。トッピングはネギ、わかめ、チャーシュー5枚、海苔追加で卵をお願いしました。チャーシューは厚みがあって、食べ応えが抜群です。どっちかというと、硬めの部類に入ります。テーブルにニンニクと豆板醤が置かれていてスープに、投入!劇的に味変して、美味でした😃つけ麺とかもあるみたいなのでまた訪問したいです。ごちそうさまでした😋
麺ののどごしぎ好きで、何度も通ってます。スープも美味しい人気店。駐車は近くの提携駐車場で30分停められます。
昔からある環八沿いのさつまっこラーメン油多め味濃いめ頼みました相変わらず美味しいです😁ぶためし小も食べました。ラーメンの上澄み油かけて食べるのが美味しい食べ方です😁
久々訪問しました。会社のお仲間のお知り合いとのことで、少しおまけしてもらいました。独特な匂いもなく、スーッと飲めるスープ。食べ応えを感じる麺。満足感のある具達。蒲田方面に向かってても、Uターンしたくなりますね😊
キャベツラーメン大好き人間としては外せないのがさつまっこ。キャベツラーメン、味濃い目、なのですが、結局にんにく入れるわ、豆板醤入れるわで恐らくヘルシーではないですね。気休め。でもスープとキャベツの相性抜群で、また何度でも食べたくなります。
名前 |
さつまっこ 田園調布店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3722-3686 |
住所 |
|
HP |
https://www.satsumakko.com/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

この近くに20年以上前に引越してきて以来、ずっとある、ずっと人気のお店。とにかく美味しい、他のラーメンはスープを飲み干すことは少ないが、ここのは全部飲んでしまう。泣くほど美味い…😭塩ラーメン、味玉トッピング、豚めし小、でしめて1,250円也。また来ます。ご馳走様でした…😭