深いとんこつ、朝ガッツリ桂花!
桂花ラーメン 新宿ふぁんてんの特徴
サラサラなのに深いとんこつスープが特徴的です。
街の中心でアクセスが便利なJR新宿駅近くの店舗です。
桂花ラーメン唯一の朝ラーメンが楽しめるお店です。
久々の桂花ラーメン。学生の頃からたまに行ってます。一番人気の太肉麺を注文。相変わらずトロトロ肉厚のチャーシューとスープは絶品です。
臭いとんこつラーメンが食べたくなったら桂花。久留米のとんこつに比べたらかなりトンコツ臭は抑えてありますが、それでも美味い‼️天下一品と同様に中毒性アリ😁✨
JR新宿駅 東改札から三井住友銀行の脇の通り沿いに2軒あります、ふぁん店は歌舞伎方面の地下の店舗です。看板、ポスター、ディスプレイが目印です。桂花ラーメン 820円まろやかですっきりとした豚骨と鶏ガラのWスープで味濃い目です、マー油の香ばしいこれぞ唯一無二の熊本ラーメン。豚骨ラーメンのかおりが苦手でしたが、桂花に行ってから豚骨のイメージ変わったと言っても過言ではない、世界を広げてくれたラーメンです。中太麺でコシがあります、ボクには麺の量が少なく感じます。調理時間は短時間ですぐに出てきます。替え玉150円です。急に細麺100gでした、博多ラーメンの様な硬麺でした。全く別モノになります。オリジナル麺がいかに桂花のスープにあってるか思い知らされます。たくさん食べるなら替玉ではなくて、大盛一択だと思います。こちらのお茶はプーアール茶です。味も飲みやすく油分解してくれと言う事で、何杯も頂いちゃうくらい大好きです。駅に違い店舗は一階にあり極狭で混んでますが、ふぁんてんは地下にあるので、比較的空いてます。この店舗だけポイントカードで特典受けられるので、通うなら ふぁんてんがおすすめです。WiFiあり コード決済可能営業時間8:00-23:00限定の辛い赤桂花ラーメンが気になって、2日連続で来てしまいました。赤ラーメン 950円確かに辛旨でした。ただスープの旨みを消してしまう気がするので、桂花ラーメンのスープにテーブルにあるラーシャンで辛くした方が美味しいと感じました。7日以内にポイント2倍でした。次は太肉無料です。数日後来店しました。太肉(250円)別皿トッピング無料肉はほろほろで溶け込む食感で、味も濃く染みていて元祖豚角煮でした。辛肉ラーメン 1000円辛い餡がかかってる肉とキャベツが乗ってます。結構辛いです。やはりノーマル桂花ラーメンにラージャン入れた方が美味しいと感じます。
学生時代によくお世話になっていました。あまりに感動して熊本の本店を訪問したことも。ひさしぶりに来ましたが、変わらず美味しい。太肉麺が、東京進出時に開発されたメニューだとは初めて知りました。キャベツとの組み合わせがいいですね。
10年以上お世話になってます。プリミティブな熊本ラーメンが楽しめます。こちらの店舗は綺麗なので家族連れや女性でも安心して訪問できます。お味は安定の桂花ラーメン。大人から子供まで皆んな大好きなラーメンです。基本は我慢しますがうっかり替え玉頼む時もあります。いつもありがとうございます。
桂花の中で唯一朝ラーメンが食べれる店朝メニューもあるけど通常メニューも朝からガッツリ食べれます。店舗限定のターロー1本丸ごと入ったラーメンもあります。オススメしませんが。今回朝らーめんとして食べたのは桂花Special1300円Specialだとターローやチャーシュー煮玉子やキャベツなどが入っててさながら桂花オールスターって感じでゴージャスな美味しさが楽しめます。スープがアッサリだから朝でも全然いけますね。美味しかった〜ご馳走様!
名前 |
桂花ラーメン 新宿ふぁんてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3350-6771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

桂花ラーメン900円サラサラしているのに深いとんこつスープ、ニンニクの効き具合が最高。卓上のラーシャンがうまい。プーアル茶がピッチャーで飲み放題なのがすばらしい。替玉150円は通常よりも細い麺を楽しめる!