池袋の透明スープ、クセになる!
MENYA NAKAGAWAの特徴
最高峰の塩ラーメンは鶏と貝の出汁が効いた絶品です。
明るい店内はカフェのような外観で居心地抜群です。
池袋西口から少し離れたつけ麺が美味しいお店です。
池袋西口のちょっと駅から離れた所にあるつけ麺の美味しいラーメン屋さん。駅から10分弱歩きます。店内とても綺麗で店員さんも丁寧な接客をしてくれます。豚骨と煮干しのダブルスープが絶品で、濃いけど重くない非常にバランスが良いです。麺もコシが強いけど喉越しよくスープによく合います。
カフェのような外観で、店内も明るく、中の様子がわかりやすいです。女性ひとりでも入りやすいと思います!つけ麺のスープ美味しかったです☺️丁寧なこだわりが感じられました。ごちそうさまでした!
Google Mapラーメン屋を探しての初来店。鶏塩らぁ麺1200円を大盛+150円で注文。本当は〆のチーズリゾット100円も注文したかったんですが、こちらはつけ麺専用との事でしたので、泣く泣く断念。肝心の鶏塩らぁ麺の方ですが、まず何といってもスープがうんまい!!どうやらハマグリから丁寧に取った出汁に瀬戸内産の天然塩をブレンドしたかえしを使用しているとの事。抜群に美味い!!麺は細麺のストレートで大盛はしっかりボリュームあります!そして、豚のチャーシュー4枚と鶏のチャーシューが2枚のっていてボリューム抜群!鶏のチャーシューは真空低温調理との事で柔らかくてめちゃくちゃ美味かったです。メンマもスープとマッチしててとても美味いし、卵がとろっとろでとにかく美味い!!今度はつけ麺とチーズリゾットを頼みたいです!また来ます!ご馳走さまでした!!二度目の来店。今回は鶏魚介味玉つけ麺1130円と〆のチーズリゾット100円を注文。つけ麺はまずそのまま食べると、鶏ガラと豚骨に加えて煮干しを煮出したダブルスープが麺に絡んでなんとも美味い!奥からくる煮干しがいい仕事してます!途中でレモンを絞ると、柑橘の爽やかさが加わってこれまた美味い!テーブルの黒七味も振りかけるとアクセントになって、これまた美味い!!〆のチーズリゾットはスープに入れて割りスープをかけ、チーズを溶かして食べるのですが、コクがあって、これも美味いです!つけ麺頼んだらチーズリゾットはマストですね!ご馳走さまでした!また来ます!
日曜日の17時頃に訪問。店内は清潔感にあふれキレイで見通しがよく、カウンター席だけで計14席あり、8名の先客いるも並ばずに入店できた。なお、満席の場合は、先に食券を購入してから並ぶ模様。券売機で特製魚貝つけ麺と〆のチーズリゾットの食券を購入。麺量が券売機の右上に書いてあるので、安心してオーダーできるよ。10分ほどして着丼。まず、圧倒的にビジュがキレイ!そしてもちろん、味もウマし!!〆のチーズリゾットは、細く刻まれたチーズが割りスープで溶けてトロけて最高にウマい。また来よう、近いうちに来よう、そう思ったよ。次はらぁ麺にして焼豚飯を頼もうか、またもや安定のつけ麺+チーズリゾットにしようか、悩みは尽きないぜ。
平日の17時ごろに伺いました。店内はカウンター席のみで13席くらいでした。大学も近いこともあり、この時間でも8割くらい埋まっていました。店内はおしゃれで整頓されていて、清潔感があります。鶏と魚介のスープのつけ麺は、魚の風味は弱めで、塩味が強めでした。麺は胚芽が入り風味豊かな麺で、盛り付けもきれいでした。締めのチーズリゾットはつけ麺専用のもので、価格は100円でお得感があります。ご飯の量もかわいく50gくらいで、濃いツケだれにあっさり和風出汁を注ぎ、チーズも溶けて、最後まで満足できるものでした。全体的に個人商店感はなく、本部がしっかり運営しているお店という感じでした。支払いは券売機で現金のみでした。
名前 |
MENYA NAKAGAWA |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

最高峰の塩ラーメン鶏と貝の出汁のスープは透明ながら旨味が強くでクセになる味。麺は細麺でスープがよく絡み濃い味好きには好まれるでしょう。たまたま空いている時間だったのですんなり入れたが昼時は混みそう。