神田駅近!
九州炭火酒場ばってん 神田西口店の特徴
神田駅西口の飲み屋街に位置し通いやすい居酒屋です。
種類豊富な炊き餃子が楽しめる本格九州料理の店です。
高いレベルのメニューでアットホームな雰囲気を堪能できます。
この混雑ぶりはいかに!!平日17:00というのに7割方の席は埋まり、もう嬌声が飛び交う状況!!なんだこの人気っぷりは?神田西口駅前の好立地は分かるが、敷居の低さなのか?酒に合うアテが充実?九州名物掴み取りみたいな、メニューの数々に惹かれるのか!?コロナ以降企業の大規模な飲み会は更に減ったのだろう、そんな折、気の置けない社の仲間とサクッと一杯引っ掛けて、愚痴でも言って、サラリーマンが明日の活力を得るには、持ってこいの居酒屋なのかも知れないなあ。・藁カツオの塩タタキ・さつまいもスティック・炊き餃子鶏白湯博多といえば、水炊き、もつ鍋、豚骨ラーメンにうどん、鉄鍋餃子、玄界灘の魚は絶品だし、なんて魅力的なラインナップ!!豚骨スープか、水だきスープで煮込んだ餃子、新参者の人気メニューだが、急速に市民権を得てきている。サクッとヤレる鍋気分で、なんか2度美味しくて。スープのうまみを吸った皮の餅っと感。餡から染み出して、スープがより複雑で奥深く感じられる。薬柚子こしょうや、辛子みそで味変したり、〆にちゃんぽん麺とか、おじやにもできる。そりゃ流行るわな。こちらでは、濃厚豚骨を思わせる白濁なのだが、あっさり飲みやすいが、旨みはしっかりしている。プリンした餃子の皮も宜しい。そしてビールを欲する。スルスル酒が進むのは、優しいんだか、何なんだかww・大根天ぷらこりゃあ珍しいなあ。ひとくち齧る、身に吸い込まれる歯触りが心地よい、ホクホクして、大根の煮汁がじゅわり溢れ、旨いあまーい。酒にも良く合う。・ゴマ勘八うん、また来てしまいそうである。やっぱ使い勝手良いんだなあ。
駅近で入りやすい居酒屋さん!ちょい飲みで炊き餃子、お刺身、ネギマ串を注文焼き餃子がこちらの名物らしく店員さんがオススメしてくださったのですが、一番美味しかったですスープはいろいろと種類があるようですが一番人気の鶏白湯スープでお願いしました♪餃子大きめ、具みっちりで食べ応えばっちり、スープしみしみ!残った鶏白湯スープはシメに雑炊かちゃんぽんにしてくださるとのことでちゃんぽんに!麺二人前でお願いしたところなかなか量が多くかなりお腹いっぱいになり大満足でした店員さんは常に笑顔で対応してくださり最初から最後まで気持ち良く食事できました。
炊き餃子が種類豊富!味を変えられるのでお酒を飲みながら何度も楽しめます。店員さんは明るくご丁寧な対応をしてくださるのもあってかお店は人気です。様々な九州料理を味わえたので、また飲み会として行きたいと思いました。
どのメニューもレベルが高い本格的な九州料理が楽しめました!今回頂いたメニューはこちら…【ドリンク】・巨峰カルピスサワー・カルーアコーラ【お料理】・博多新名物炊き餃子・チキン南蛮〜自家製しば漬け入りピンクのタルタル〜・ごまかんぱち[数量限定]・藁かつおの塩たたき[数量限定]・馬刺し・かわ串・ねぎま串・はつもと・砂肝・博多 豚バラ串・とろとろ温玉タコライス・ふわとろ卵オムタコライス神田駅西口から徒歩1分とアクセスしやすい距離にある九州料理が名物の大衆居酒屋!早速注文して最初に到着したのは...このお店一番の看板メニューでもある『博多新名物炊き餃子』!味は8種類から選べますがイチオシの『鶏白湯レギュラー』と博多らしく『鶏白湯明太子』を頂きました!「炊き餃子」は水餃子に近く鶏ガラの旨みが効いています‼︎絶品なので是非とも頼んで欲しい一品!そして宮崎名物のチキン南蛮も外せない…‼︎ザックザクの衣に甘辛いタレがよく絡み、しば漬け入りのタルタルソースとの相性は抜群!次に届いた馬刺しは臭みなどが一切なく歯切れ良く食べやすい馬刺しのレベルは高めです‼️数量限定のお魚料理はごまかんぱちとカツオのたたきを注文!たたきは身が締まっていて絶品!かんぱちはタレとの相性よくお魚自体に程よい甘味もありこちらもおすすめ!ここはどの料理もコスパが高いのでさらに焼き鳥も注文!中でもおすすめは安定のねぎまと砂肝!『博多 豚バラ串』は一番おすすめ‼️ジューシーで旨い肉汁が喉を潤します笑〆に頼んだのは沖縄で有名なタコライス!通常のものにチーズ、ハラペーニョ、サルサソースとかなり色々とトッピングを施す贅沢っぷり✨本格的な味付けで、量もあり大満足!サルサソースとハラペーニョトッピングのおかげでより現地の味に1周回って、沖縄超えてスペインを感じる味がしました笑。
神田駅西口から本当にすぐの場所にありました。店内は結構奥に広くテーブル席がかなり多くありました。平日の早い時間16時に伺いましたが16時半頃にはお店の半分が埋まり17時頃には広い店内、既に7割くらいお客さんがいて天気も悪く時間帯も早いのにこんなに混雑していて人気なんだなーと感じました。今回は九州から戻ってきたばかりで早速九州料理を食べたいなと思いこちらのお店に来たのでアラカルトでオーダーしました!お店の方のおすすめの炊き餃子も注文してみました。オーダーしたのはこちら★お通しもやしナムルとごまカンパチシャキシャキオイリーナムル最高!ごまカンパチもお通しで出てきてくれるなんてとてもありがたいです。★九州恵の明太サラダ 748円明太ソースがたっぷりかかっていて美味しい!さつまいもチップスも入っていてパリパリ食感がまた美味しさ倍増させていました。★さつま芋スティック 638円カリカリのさつまいもスティックこれ大好きなやつでした。はちみつやマヨネーズをつけて食べると甘みも増して絶品でした。★鶏のから揚げ 638円とってもジューシーで歯切れも良く食べやすかったです。★鹿児島 つけ揚げ(さつま揚げ) 638円本場のさつま揚げ美味弾力感もあるし生姜をつけても良い感じでした。★博多新名物炊き餃子 748円鶏白湯柚子胡椒熱々の水餃子!皮はもっちりもちもちでお出汁は柚子胡椒風味がピリッときいていて体が温まる一品でした。★とろとろ温玉タコライス 660円沖縄のタコライスが東京でも堪能出来るなんて。量もボリューム満点でかなり食べ応えありでした。テイクアウトも出来るそうです。★熱々!大根の天ぷら 528円本当に熱々ホクホクです。おでんの大根の味を揚げられていてカリカリ中はじゅわーっと味が広がる感じでした。★皿うどん 858円とても久しぶりに皿うどん食べた気がします。とろみのあるあんとパリパリの麺の対比が絶妙でした。★長崎名物 濃厚カステラバニラアイス添え 638円カステラ品切れでロールケーキでしたがお腹いっぱいでも別腹で食べれちゃう味でした。ごちそうさまでしたー!!
名前 |
九州炭火酒場ばってん 神田西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6206-0806 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

神田駅西口の飲み屋街にある九州料理が楽しめるアットホームな居酒屋さん。平日17:30ごろ来店しましたが、団体のサラリーマン風の方がワイワイ飲んでいて活気あふれる良い雰囲気。店内は喫煙が可能で、カウンター席はなくテーブル席のみ。女性の方も多く、どなたでも入りやすい感じの居酒屋でした。九州料理と焼き鳥がおすすめとのことで、焼き鳥数本と、九州名物「馬レバー」「辛子蓮根」をいただきました。馬レバーは、臭みがなく新泉そのもの。食感が良くてお酒が進む一品。初めて食べましたが、非常に美味しかったです。辛子蓮根は、ピリッと効いたカラシと蓮根のシャキシャキ食感が非常に美味。焼き鳥は、1本150円〜とコスパ最強。安いだけでなく、鶏肉がジューシーで味わい深い串でした。神田に寄ったときは、また寄らせてもらいます!〜いただいたもの〜・お新香盛り合わせ・長ネギの一本焼き・からし蓮根・馬レバー刺し・イカの塩から・焼鳥└はつもと└ねぎま└皮。