熱々チーズハンバーグ、家族で楽しめる!
EL‐AMIGOの特徴
南米テイストの400gハンバーグが驚きの価格で楽しめます。
古くから愛される、柔らかいオージー・ビーフを使用したステーキが魅力です。
ニンニクバター醤油で味わう、こだわりのステーキは絶品です。
お店の駐車場は無いですが環七をそのまま数十メートル行った先に200円/30分、上限1000円のパーキングあります。ディナーは平日でも混んでますがランチは大丈夫。そしてランチがお得です。気になる方はランチからトライしてください。どれを食べても美味しいですよ!
この店舗は初めて訪れました。金曜日の夜、7時半頃予約無しで訪れましが無事着席できました。あとから来るお客さんは皆、予約客のようでどうやら予約必須のお店の様です。チョリソー、ステーキセット、タコスを注文。2人でシェアしやすいようにタコスは4枚で1皿にしてもらいました。チョリソー、程よい辛さで食欲をそそります。タコス、オニオンとトマトは別添になっているので、トルティーヤがシナっとしなくてイイ食感です。ステーキはワタクシ2分の1ポンド、ムスコ1ポンドです。中までしっかり火の通ったレアでとても良いです。ニンニク+醤油+バターのソースも美味しく白飯と良くあっていました。最後のデミタスコーヒーまで美味しく、とても満足いたしました。最後に、このお店、昔第三京浜の入口あたりにあったエル・アミーゴが移転して来たお店なんでしょうか?セットの内容、メニューもそっくりだったので。テーブルの調味料類が少なかったくらいかな?ワタクシはエーソースが好きでした。どなたかご存じならば教えてください。よろしくお願いします。
はじめてうかがいました。予約して1時間半の制限ありでしたが、予約なしのお客様が何件も入れずお帰りになっていて納得でした。活気があり、店長?の統括力がすごいです。ガッツリ食べたい時におすすめです。子どもたちも喜んで食べてくれました。また、うかがいたいお店です。
古くからやっているメキシカンステーキ屋ステキーキの種類はなく200,300.400gと量は選べます。ステーキはオーストラリア産のオージービーフで柔らかくめちゃくちゃ美味しかったです。他に1番人気のチョリソとタコス食べましたがどちらも美味しかったです。強いて言うならバイトの店員の接客はどうにかして欲しいと思いました。また行きたいと思いました。
子供が出来て以来、妻と訪問していなかったので実に15年近くぶりに訪問。思い出補正がとても強かった。それと同時に胃袋の衰えを実感した。3000円くらいで1ポンドステーキが食べれた昔と違い値上がりの波は何処にでもあるものだなぁ…と思いつつ、色々食べては腹パンに。車で訪問するときは近くのコインパーキングに停める。そして、ナビに騙されると長原の小道を通らされたり厄介なので少し遠回りでも環七通を使うと良いです。
ランチでチーズハンバーグを頂きました。味は普通でしたが、セットで1000円位だったので、満足です。今度はステーキを頂きたいです。支払いが現金のみだったので、キャッシュレスにも対応してもらいたいです。
チーズハンバーグ注文。たっぷりチーズで美味しいてす!ランチだとサラダ、ドリンクバーにご飯大盛に変更も可能です。
赤い壁の外観で、とても気になっていました。ランチで伺い、店内に入ると帽子や鶏のオブジェなど外国の雰囲気があり、旅行に来た気分を味わえました。ランチメニューに、メキシカンサラダとフリードリンクもついていてお得にゆっくり過ごせました。子連れで利用しましたが注文したチーズハンバーグにボリュームもあり、親子共に大満足できました。
タコライスとチリコンカンライスをテイクアウト。2
名前 |
EL‐AMIGO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3776-1977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

単なるランチハンバーグでも南米テイストが感じられる400gハンバーグにライス・サラダ・スープ・ドリンクバーで2,000円切るのは驚き。