長原駅近く、桜舞う四丁目公園。
上池台射水坂公園の特徴
比較的広い公園で、近隣住民の憩いの場です。
ソメイヨシノが美しく咲き、春に訪れるのがおすすめです。
段差や木の根っこに注意が必要ですが、遊ぶ環境は整っています。
通称四丁目公園、遊具は少ないけれど静かな住宅街にあり小さい子を遊ばせるにはいはいかも。
比較的近隣では広い公園、だけど段差や木の根っこがあちこちにあって、転びやすいので注意が必要。よくタクシーや荷物運びの運転手さんの憩いの場所になっているので、車の通行量が多いから道に出るときには気を付けましょう。
長原駅から徒歩で10分ほどの場所に有る。上下のエリアに分かれている公園で、下段は滑り台などの遊具が設置され上段は広場になっている。桜の大木が有り、春にはサクラが咲き乱れる。
所構わずサッカーしていて危ない、
水飲み場と公衆便所があります。
近所の人とタクシードライバーの憩いの場。
といれも、綺麗でした。
広くて環境も良く子供を遊ばせるにはオススメです。ブランコも4脚、砂場もあります。
木が多くて、一休みするのに最適でした。
名前 |
上池台射水坂公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3726-4320 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/park/kamiikedaiimizuzaka.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

よかったです。