巣鴨の隠れ家、羊のキーマカレーとボードゲーム。
ボードゲームカフェ有明亭の特徴
新作ボードゲーム体験会が魅力の隠れ家的カフェです。
羊のキーマカレーが絶品で、訪れる価値があります。
数百種類のボードゲームを楽しめる、充実のゲーム環境が整っています。
内装と雰囲気は、すこし怪しい感じだった食べ物は美味しかったし、ゲームでわからないことは店員さんが丁寧に教えてくれたので好印象でした。
巣鴨駅近のボードゲームカフェ。平日夜でも相席に困ることはなく、スタッフが優しくルールを教えてくれるためふらっと行けるのがいい!店内フードとアルコールも充実しているため飲食使いもOK。個人的おすすめはラムキーマカレーとグリーンカレー(^^♪
ボードゲームの種類が豊富で、インストもしっかりしてくれます。
何度か遊びに行っていますがオーナーさんがボードゲームに非常に詳しく、おすすめゲームの紹介からルール説明までして頂けます。ボードゲームが初めてという方でも楽しめるのではないでしょうか。外観は可愛らしく、内装は落ち着いた雰囲気です。食事も美味しく行く度にどれを食べるか迷います!
羊のキーマカレーが美味しかった、数百種類のゲームが遊べる、隠れ家的な?お店。ボドゲ初心者にもマスターが分かりやすく説明してくれます(*´∇`*)
巣鴨駅からほぼまっすぐ歩いて4分くらいで到着する駅近で便利なボードゲームカフェ。遊べるボードゲームもたくさん揃っているのですが今回はボードゲーム利用ではなくランチの飲食利用のみをしました。看板にも書かれているように名物であろうカレーがとても美味しかったです。ビールも色々種類があるようなので次回はゆっくり滞在しつつお酒や食事も楽しみながらボードゲームで遊べたらなと。
名前 |
ボードゲームカフェ有明亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6902-9257 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

新作ボードゲームの体験会イベントで訪れました。店内の雰囲気が非常によく、若いスタッフさんが懇切丁寧に利用時間や料金を説明してくださいました。とっても安心感があるボドゲカフェです。店内は2階のロフトコーナーがあり、非常に居心地の良い空間があります。また、店内を訪れるお客さんや、イベントに参加された方々も優しい方ばかりでして、ここは相席を求めていらっしゃる方にもかなりオススメできると感じました☕✨わたしは地方在住でして、こういった素敵なボドゲカフェは近くになく、周りにボドゲ仲間もおらず、いつも1人でボドゲを楽しんでいるのですが、数年ぶりに居心地の良い空間での多人数プレイの時間はすごく楽しかったです。ここ、良いですネ😊🍀新作ボドゲなどのイベントはちょこちょこ開催されているようなので、有明亭さんにはまた時間を見つけて行こうと思います🎲名物のカレーもいただきましたが、大満足の味でした🍛💕【スタッフの対応・魅力】★★★★★⭐⭐⭐【お店独自の魅力】★★★★★⭐⭐【価格と満足】★★★★★⭐【居心地のよさ】★★★★★⭐⭐⭐