蒲田のランドマーク、屋上遊園地で黄昏!
かまたえんの特徴
東急プラザ蒲田の屋上に位置する観覧車が魅力です。
1968年から愛され続ける蒲田のランドマークとして親しまれています。
黄昏時におすすめの、ボーっとできる憩いの広場です。
東急プラザ蒲田の屋上にあります。屋上にある観覧車は都内で唯一、小さなお子さまが喜んでます。夏場はビアガーデンも開催されます。私も約50年前に母親に連れて来てもらった懐かしい場所で幼少時を思い出しました!★期間限定 2024年9月20日〜29日 かまたえん屋上及び、7階イベントスペースで「かまたを走る電車まつり」が開催中。7階イベントスペースでは鉄道模型ジオラマが東京都上野にある鉄道学校で有名な岩倉高校とコラボ?しています!
ビアガーデンに来ました。昔はキッズ遊園地として、観覧車やミニ鉄道、たくさんのキッズライドがあったこの場所。いまは、夏はビアガーデン、冬はかき小屋なんかで利用されています。「幸せの観覧車」はいまも営業中のはずだけど、この日は動いていませんでした。ビアガーデンは、飲み物や料理は特に特徴はない感じですが、グラスがステンレスのサーモグラスなのは良いです。アクセスが良いので、気軽に少し懐かしい屋上のビールを楽しむと考えれば悪くない感じです。
平日伺いました。かまたえん自体は開店休業?テーブルとベンチがあるので持参したものを食べたり休憩したりと人は多かったです。遊具はほぼ皆無。目当ては幸せの観覧車だったので、私には問題なかったです。小さな観覧車は高所恐怖症でも耐えられる高さ\u0026回転速度で童心に返って楽しめます♪お値段も1回300円くらいでした。駅に直結した東急プラザの上にあるのでサクッと行かれますよ。
ちょっと黄昏たいときに行ってぼーっとするのにちょうど良い場所です。蒲田の町を歩き回って蒲田温泉で茹であがった後、喉を潤したくて駅ビルの成城石井でノンアルビールを2種類買っていきました。「この時期には売っているものなさそう」という予想どおりでした。この時期はビアガーデンはまだやっていないので、飲食は無い。自販機で清涼飲料水が売っているぐらい。陽を遮るものがないが、夕方で陰ってきたのが幸いした。椅子とテーブルは7割具体うまっていて、家族連れと子供が走り回っていた。ゆっくりと回る都内最後の屋上観覧車を眺めて、ハイネケン、ヒューガルデンをぷしゅっと開けてのみます。酔っぱらわない、甘くないのが好き。どこかのバルか居酒屋にはいることも考えたが、ノンアルコールの選択がほぼないから、今回はここに落ち着いた。こういうのも悪くないので、新宿とかでもノンアルビールを買って屋上で飲むのは私の定石になるかもしれない。屋上ビアガーデンが始まる18時以降は、屋上はビアガーデンで占有されるのでご注意ください。
小さな小さな観覧車🎡がある蒲田駅ビルの憩いの広場。東急プラザ蒲田の屋上にある歴史ある⁉️小さな小さな遊園地。エレベーターで屋上に行くと予想より綺麗な広場が広がっている。リニューアルされ、綺麗。蒲田名物 とも言える小さな観覧車。9個しかないチューリップ型の観覧車は大人1人 一周 300円。これは高いから安いかと言うと 高いと思う。すぐに1周してしまう。ただ デパートの屋上ということで、かなり 見晴らしがよく遠くの景色がすごくよく、見えて天気のいい日は 気持ちが良い。他にも エコライド という 足漕ぎ 電車型の乗り物もありそちらも同じ値段。決められたコースは仕込みにて 進 む料金は 観覧車と同じく 1回300円。回数券的なもので4枚1000円も売られている。乗り物に関して言うと一回 200円の電動式のものもあり 稼働はしている様子であった。広場には、テーブルがたくさんありそこで は お天気のいい日は皆さんゆっくりしていてお弁当食べたりしている。屋上にもトイレはある。蒲田駅前の憩いの場と言える。、、、かな?(笑)
蒲田駅直結駅ビル、東急プラザ蒲田の屋上にある、1968年から蒲田のランドマークとして親しまれている屋上遊園地です。昭和のデパート屋上遊園地を思い出せます。都内唯一の屋上観覧車があり、「幸せの観覧車」として、一回300円で乗れます。その他にもエコライドと、自分の足で漕ぐ電車の形の乗り物や、子供達が飛び跳ねて遊べる、風の丘などあります。どちらも有料です。テラス席もあるので、ファミリーの方々ものんびりも出来ます。観覧車からみえる風景がゆっくり感じて、大変楽しいひとときでした。夏はビアガーデンがあるそうです。
名前 |
かまたえん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6428-6725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

観覧車に乗りに行きました。観覧車は大人一人300円。乗る前は「小さいな」と感じましたが、乗ってみるとビルの上ということもあり、高さを感じ、ドキドキしました。楽しい数分間でした。