優しい先生が待つ日吉校。
中野校の卒業生ですが、おすすめはしません。スペースが限られてるので、全ては書けませんがとりあえず挙げていきます。(中野校の口コミに書いたらすぐ消されてしまうので)1本気の2年ではありません。パンフレットには本気の二年と書かれていますが、あれは嘘です。二年生からは放置されます。(二年生になるとただの養分としか見られてない感じがします。お金返して欲しいです。)というのも、一年生までは商業簿記と工業簿記がありますが、二年生からはありません。その代わり民法や就職といった授業が入ってきます。9割の生徒が何もやる気もなくぼーっとしたり、授業中にケータイをいじったりするのが当たり前になっています。一年生の時は簿記1級の目的がありましたが、二年生からはなんの目的もありませんし、簿記に関しても勝手にやってろという雰囲気です。校長先生が、未来塾で話している話とは乖離しています。また、簿記だけしたいなら予備校に行けとかいう先生もいます。校長先生は未来塾で本当の簿記を学びたいならうちしかないと言っていたじゃありませんか?それなのにその推しの簿記が二年生からはないというのはどういうことなのでしょうか?話と違いませんか?高校生のときに教えてください。二年生になってからないとかいうのやめてください。お金返してください。就活に関しても、ホームページに記載されていることとかけ離れています。個人、個人と面談をし、個人にあったところを紹介する的なことが書いてありますが、あれは嘘です。マイナビ、リクナビ入れて行ってこいで終わりです。だから、いろんな職種に就職しています。経理職以外で就職されてる方はほとんど就職担当に相手にされていません。2大うそつきの未来塾未来塾は大うそつきです。校長先生の大学批判から始まりますが、校長先生自身、中央大学商学部を卒業なされています。その経験から大学に行くなというのはわかりますが、、、、、息子も大学を卒業しています。校長先生の大嫌いな有名私立大学の慶應義塾大学です。なぜでしょうか?……おそらく孫も大学に行くと思います。校長先生は二年生の状況を知っているのでしょうか?自分の学校の生徒を褒め称えますが、現状を知りません。一年生の時に2.3回授業があるくらいです(校長の)あとは未来塾でしか校長先生は現れません。いわばお金稼ぎのために生徒を入れることしか考えていません。一度入学したら、対応が激変します。絶対に入学したらいけません。高校生の皆さんでこのページを見た方は考えてください。実情を。素晴らしい学校なら寄付金だって入るはずですが、cpaの公開されている財務諸表をみましたが1円も入っていません。卒業生で、学校に行く人は僕は一人も知りません。誰もが後悔しています。考え直してください。それとコメントを消すのをやめてください。しっかり残してください。一個人の意見を尊重してください。
名前 |
CPA会計学院 日吉校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-561-459 |
住所 |
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目17−5 |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

日吉校は先生方も優しくてとってもよかったのでおすすめですよ!僕がいた頃は校舎が古かったけど、最近綺麗になったようですし。他の校舎のことはよく知りませんが…