落部で出会う琥珀糖と昔ながらのパン。
シェルブールすがわらの特徴
子どもにぴったりな柔らかいパンが揃うお店です。
琥珀糖(コハクトウ)が絶品で、ファンも多いです。
昔ながらのシンプルなパンが豊富に並んでいます。
ここの琥珀糖(コハクトウ)1番大好きです!😆毎回パンと一緒に絶対琥珀糖もGETしちゃいます!笑。
落部にあるパン屋さん安くて美味しいパンがいっぱい。
実家が落部に有ったのと代々の墓が有るので帰りに寄らせてもらいました。去年は気付かず通り過ぎてしまいゴメンナサイ。たくさんの種類が有ってあの値段はビックリです!大きさもちょうど良く味も美味しくて良いですね。面白い名前のパンも👍です。
函館から札幌へ行く途中、落部、八雲、長万部はICもあり丁度良い休憩地点でして。普段は厚沢部へ通じる67号線への交差点にあるコンビニで休憩が常でしたが、以前より気になっていたシェルブールすがわらさんへ寄ってみました。店舗がリニューアルされお店前に駐車場も完備。店の前の手書きのイラストにニッコリさせられます。さてパン。100円からで非常にリーズナブル(セールだったのかしらん?)15時台の訪問でおやつがわりに数個、と思ってたら5個も買ってしまいそれでも650円とか(安っお腹すいてたのでガッツリ、カレーパン2種、バーガー2種、ベーコンパン1種。運転しながらカレーパンバクリ。ナニコレうっま。手が止まらずチキンカツバーガーもバクリ、うッッま!!ジューシーさと衣のカリカリが保たれて超美味い!気がついたら4つのパンをペロリしてました。( ˙-˙ )サスデブ落部に新しい休憩ポイントが追加されました。また伺います。ご馳走様でした。あ、自販機とかは無かった気がさますのでドリンクは最寄りのコンビニで調達が良いかもです。※写真は焼き鳥バーガーとベーコンパン。夕食に美味しく頂きました。
一杯種類があり選びきれないし100円だったのでパン3種類全部買っちゃいました。
落部にあるパン屋さんฅ•ω•ฅシンプルな昔ながらのパンがたくさんあり。コスパ最高で一個100円前後で購入できます。
名前 |
シェルブールすがわら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0137-67-2163 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

子どもがいるご家族で、柔らかいパンが好きな子はいくべし!幼児が食べきれる大きさで、とってもリーズナブルで、たくさん種類あって、美味しくて、店内でお菓子や小さいおもちゃが購入できます。百円代のパンがたくさんあって、かなり助かります!