池袋の不動人気、やすべえラーメン。
つけ麺屋やすべえ 池袋店の特徴
池袋の人気ラーメン店、やすべえの存在感が光る。
明るくて清潔感のある広めの店内が魅力。
現金以外にも交通系決済が使えて便利です。
店内広めで明るく清潔感あります。接客もスタッフの方々テキパキと明るくて好感持てました。○辛味つけ麺(大)○やすべえ特製をトッピング。麺は中太麺で適度な腰と艶のある喉越しがいいです。つけ汁は濃厚ではなくてサラッとした深みのある麺に合った、つけ汁だと思いました。好みとしては、もう少し辛味がほしかったかな。ラー油が置いてあると嬉しいです。備置きの刻みタマネギ。魚粉。自由にトッピングできるのは有難いです。紙エプロンも頂けます。髪の長めな女性に髪を束ねるゴムをお配りしていました。心遣い嬉しいですよね。とても気持ちよく美味しく頂きました。ご馳走様でした。
空腹で池袋の街をフラフラ。店構えと写真に期待して入店したが、そこまで期待したものは出てこなかった。辛つけ麺大盛とMAXのトッピングを注文。つけ汁はあまり旨味を感じることが出来ず、最後の方は何味のつけ汁なのかよく分からなかった。最後にタイミングもあると思うが、あれだけの人数の店員がいて、こちらから『ごちそうさま』と2回声掛けしたのに誰にも何も言われずに退店。ちょっと寂しい気分で池袋の街を後にする。次はもうない。
やすべえは、東京都内に複数の店舗を構える人気のラーメン店です。その名前は「安い(yasu-i)」と「美味しい(oishii)」を組み合わせたもので、その名の通り手頃な価格で美味しいラーメンを提供しています。店内はカジュアルでありながら清潔感があり、親しみやすい雰囲気が漂います。やすべえの看板メニューは、濃厚でコクのある豚骨スープをベースにしたラーメンです。麺は独自の製法で作られたもちもちした食感が特徴で、スープとの相性が抜群です。トッピングには、チャーシュー、味付け玉子、ネギなどが人気で、それぞれの味が絶妙に組み合わさります。外国人観光客にとってもやすべえは魅力的です。まず、手頃な価格でありながら本格的な味わいを楽しめる点が大きな魅力です。また、スタッフは英語での対応も行っており、メニューや注文方法についても分かりやすく案内してくれます。さらに、日本らしいカジュアルな雰囲気を楽しみながら、地元の人々と交流する機会も得られます。やすべえは東京の繁華街や観光地からもアクセスしやすく、観光の合間に立ち寄るのに最適な場所です。その美味しいラーメンと心温まる雰囲気で、外国人観光客にとって忘れられない食体験を提供しています。
池袋ってラーメンつけ麺多くて迷う🍜ここは不動の人気店、やすべえ!つけ麺は大盛まで同料金というありがたさ!トッピングは自分で追加注文してねここのつけ汁とにかく美味いと思う。力強さもあり、あっさりさも兼ね備えた魚介と動物系Wの旨みが最高すぎる。ほのかに甘く香る感じがたまらない!玉ねぎや、けずり節を入れるのもおすすめ!厳選ブレンド小麦のこの麺も美味しい😋噛むほどに旨みが溢れ出す麺とこのスープが合わさって無双すぎた!ここはリピ確定のお店!ぜひ!👏︎ 🍽メニュー・つけ麺並 ¥920 ※大盛まで同料金・トッピング3種盛り ¥200————混雑情報・客層————▶︎平日11:45到着 1名待ち▶︎入店時間 11:50▶︎着飯時間 11:59▶︎女性:男性 = 3:7————おすすめ利用シーン———1人で・・・◎友達と・・・○宴会・・・×会食、接待・・・×デート・・・△
名前 |
つけ麺屋やすべえ 池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5951-4911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カウンターのみ23席現金以外にも交通系使えます。つけ麺(並、中、大)どれでも920円●トッピングに刻みタマネギや魚粉などがあり、味の変化が楽しめる。入れることで味わい深くなって美味しかった。活気があります。元気の良い掛け声です。池袋東口。