池袋のノスタルジー味わう。
池袋 ひろちゃんラーメン!の特徴
ひろちゃんラーメンのチャーシューメンは、ノスタルジーを呼び起こす美味しさです。
平日のランチ時に混雑する、人気のラーメン屋です。
深夜でも賑わう、池袋のラーメンスポットです。
まだこのちゃん系が神田と小滝橋にしかなかった頃以来かしら。クラシカルな感じのこの『もり中華』イイですね。ただ塩っぱすぎてオッサンにはヤベーなコリャ。この池袋西口界隈ではよく呑んだくれて遊んでたのを思い出したね。
東京都豊島区西池袋の池袋 ひろちゃんラーメン!2020年Open★池袋駅西口から350m程で近隣にCPが有ります。月〜土曜日、祝日は朝5:00迄営業。食券制(一部キャッシュレス対応)カウンター16席2名掛け2卓中華そば¥950出汁の効いたクリアな動物系のスープで「ちゃん系」にしては尖った塩気じゃなくどちらかと言うと出汁風味が主張してくる深味のあるバランスの取れた旨さ★中太平打ち麺はやっぱ何処かで食べた事ある麺なんだよなー、ツルッと重くない啜り心地★少し臭みがあるけど薄切りのチャーシューは多めで嬉しい★コリっと食感の細切りメンマに輪切りネギが入る★卓上調味料は刻みニンニクやお酢、辛味など定番が揃う。ポッと出て来たにしては出来が良過ぎるからやはり運営は某煮干し系で有名なあの会社かなー、暇な時調べてみっか。旨かったです、ご馳走様でした😋
少し遅めのランチでしたが入り口から数人はみ出る位混んでまして、どうしようかなと考えましたが並びました。ラーメンはチャーシュー麺を頼み5分程で着丼。中太麺に濃い醤油ダレスープが絡み脂も多めで中々いけます。チャーシューも柔らかく味がよくしみていて量が多い。具材などシンプルですが美味しかったです。しょっぱいって方が多いようですけど僕の味覚には合ってましたかね…………
平日の深夜に行きました。全客一名店内はワンオペで営業中!池袋で中華そばを食べるなら、もり中華は絶対に外せないお店です!まず、スープがもう最高に美味しい!後味がさっぱりしていて、飲み干さずにはいられません。麺は若干平打ちのモチモチでスープとの相性も抜群。具材も新鮮で、特にチャーシューは口の中でとろけるような柔らかさです。途中味変で生の刻みニンニクでパンチを効かせてもおいしい!最後のスープ割のスープがめっちゃ多い!そして店内のBGMはビートルズで最高でした👍🏻お店の雰囲気もとても心地よく、スタッフの皆さんも明るくて親切。初めて訪れる方でも、すぐにリラックスできる雰囲気があります。何度でも通いたくなる、そんな素敵なお店です。池袋に来たら、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね!
チャーシューメン盛りチャーシューちゃん系ラーメンでノスタルジーを感じる味わい。スープは清湯であっさり、味の重厚な重なりはないがまずまず及第点。スープよりもチャーシューを入れることによる肉の旨味がプラスされて完成する味とも言える。麺はデフォルトだと柔らかいので苦手な人は固めがおすすめ。場所柄、飲んだ後に勢いで食べて美味しい感じ。
池袋のラーメン屋。池袋駅西口から歩いて6〜7分の場所にあります。中華そばともり中華を主力として展開する〇〇ちゃん系ラーメンシリーズ。日曜の16時頃行き、先客5〜6名。本日は以下をいただきました。✔︎もり中華 並盛り(1000円)5分弱で到着。ひたひたのスープにもりそば。スープの中にはチャーシュー、ネギ、卵、メンマ、もやしとオプションなしにしてはなかなかのトッピングです。想像通りのもり中華だけれども、神田のちえちゃんラーメンよりは接客(主に女性店員)が丁寧で麺もガチガチなんてことがないのでしっかりとした作業をされています。スープはほんのり塩っ気ある醤油スープ。つけ汁としてはこれくらいが良い。ちゃん系はどこに行っても画一したもり中華が食べられるから良いですね。ごちそうさまでした!
名前 |
池袋 ひろちゃんラーメン! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6914-2388 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日火曜日の13:10に訪問。カウンターに4,5席くらい空いていたため、すぐに座ることができました。初めてだったので、醤油ラーメン950円をオーダー。オプションなしのノーマルなラーメンが、食券機の一番左上にあり、めちゃくちゃ誠意を感じました。感動!着席してからあまり時間がかからずに着丼。スープが並々入っており、少し緊張しながらカウンターから一段下のテーブルに運びます。ラーメンを食べ始めて一口目で、めっちゃおいしい〜!と久しぶりに思いました!(お腹減っていたし、この日から外がやや寒くなってきたのもあるかもしれませんが)油が表面にたっぷりとあるため、火傷をしないように、跳ねないように、気をつけながら麺をすすりました。チャーシュー麺ではないですが、チャーシューの量もたくさんあり、ひょろひょろしたメンマも、青いネギもとてもおいしかったです。麺の量は普通ですが、スープの量が多かったので、量的な満足度もありました。確実に再訪しようと思いつつ、ちゃん系というラーメンは未開拓だったので開拓しようと思いました!