贅沢な空間で味わうムケッカ。
KAKULULUの特徴
特徴的な外観と内装で、訪れる人を虜にします。
2階席で贅沢な居心地を満喫できるカフェです。
ムケッカの白身魚が新鮮なブラジル料理を楽しめます。
外観が特徴的で、内装も雰囲気が良いカフェ。名物のムケッカは、トマトとココナッツ、海鮮ベースのパスタや豆を潰したトロミのあるシチューのような味わい。旨い。付け合わせのライムがポイントで、絞ると酸味が効いてトマト感が前に出て◎。ルーに対してご飯の量が少し少ないので、腹ペコさんは大盛りを。ケーキを350円で付けれるので、甘いもの好きはケーキを付けて楽しむのもあり。サービスは、ニコニコした様なものは求め無ければ聞いた事はちゃんと答えてくれるし、席などの配慮もしてくれます。割と、前面に優しいを出す系ではなく察する・察して行動するサービスです。1人で本を読む、友人と話す用途で利用がオススメですかね。
ブラジル料理やエスニックが得意のカフェ。ムケッカはココナッツミルクと魚介類のシチューで優しい味わい、ライムを搾るとキリッとアクセントがこれまたいい。日替わりランチは何種類か食べたがハズレ無し、エスニック系が多い。なんと言っても2階の雰囲気は最高。レコードを再生しているがJBLサウンドが心地よい。カートリッジやレコードプレーヤー、アンプは何を使っているのかな、気になる。隠れ家的と言うにはピッタリのお店なのでこのレビューを参考にしないで欲しい。カクルルは古今和歌集から由来で隠るる、らしい。
ランチ兼ティータイムで利用し、ムケッカを注文。魚介類をトマトとココナッツミルクで煮込んだブラジルグルメのご飯です。見た目は辛そうですが全然そんなことはなく、シチューのような優しい味わいで、プリプリの海老が入っていて普通に食べやすく美味しいです。後半は味変でライムを絞って頂きました。サラダとドリンクが付いてきます。食後のデザートにイチジクのパウンドケーキとアイスコーヒーを注文。少し温かく、食感が所々プチプチしていて良かったです。コーヒーと合っていて落ち着いた空間でゆったり寛ぎました。アイスコーヒーはランチメニューの引用です。店内はオシャレな古民家カフェという感じで雰囲気良かったです。
ムケッカ白身魚が入ってるのが新鮮。トマトのさっぱり感とココナッツミルクのマイルドさがちょうどいいシチュー。クロックマダム大きいお皿にでんと迫力。でかい。ソースうまい。デザートプリンしっかりめのチョコケーキにプリンが乗っている。カラメルがたっぷりで美味しい。席はすぐ満席になってしまう人気店。レコードとか雰囲気が良い。お店は異国感はない。
静かな店内で一階と2階スペースがある。隠れ家のようで1人で訪れてもいい感じ。初めて来店したのでその日のランチから店員さんにオススメを教えてと聞いてみたらメニューの1番上に書かれているムケッカ推し。魚介類をトマトとココナッツで煮込んだブラジル料理。ムケッカはライムを絞ってさっぱりいただく。海老もぷりっぷりっでトマトも美味しい。ココナッツが強すぎないから食べやすい。同僚はクロックマダムを注文。感想きいてみたらボリュームたっぷりで美味しいですと教えてもらった。サラダのドレッシングも美味しい。ドリンク付きでマテ茶がスッキリ。コーヒーも注文できます。食事後もゆったり空間も楽しめるので1人でも来店できそう。外観も蔦の緑がステキです。
名前 |
KAKULULU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6907-0652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気が抜群、空いている日に2階席にいれたら本当に贅沢な居心地の空間に浸れます。店内の雰囲気はオシャレな内装とBGMが素晴らしくマッチしており、人に教えたく無くなるほどの素晴らしさです。店内でのドリンクはバラエティありますがテイクアウトはコーヒーかマテ茶しかないのでわざわざテイクアウトはしなくてよいかな。ここは店内で過ごしてこそ価値があります。