大山地鶏の新感覚ラーメン。
鶏そばかぐら屋 上野御徒町店の特徴
完熟トマトの塩つけ麺が特におすすめで美味しいです。
大山地鶏を使用した新感覚ラーメンが楽しめます。
水道橋に本店を持つユニークなラーメン店です。
完熟トマトの塩つけ麺を頂きました😋とても美味しかったです🍅テーブルにはタバスコもあり味変可能です鶏つけ麺とトマトつけ麺なので女性のお客さんが多いような感じかな。お店は地下で少し入りづらいけど店内は狭めですが綺麗にされています。
仕事帰りの平日21時頃、初めて伺いました。チャーシューつけ麺(並)をいただきました。魚介系スープに鶏出汁がいい感じでマッチしています。麺もスープに合うもちもち系。しっかりスープに絡みます。チャーシューも全部鳥肉なんですね。しっかりしているのにとても柔らかく、とっても美味しいチャーシューでした。涼しくなってきたら、鳥そばを食べてみたいと思います。
並びのもつ焼き屋で飲んだ後に訪問。基本的に自分はコッテリ濃厚系が好きなのだが、飲んだ後の〆目的なので、今回は“あっさり鶏そば”を注文。鶏の旨味たっぷりのラーメンは、金色に輝く鶏油が浮かぶスープと白色ストレート極細麺とがよく合い、あっさりな分、味変のかつお節粉がイイ仕事をする。場所柄(?)、店員さんはアジア系外国人が中心だが、接客もしっかりとしている。次回来ることがあったら濃厚系も食べてみたい。
水道橋に本店を構える「鶏そばかぐら屋」の御徒町店。JR御徒町駅、都営大江戸線上野御徒町駅、銀座線上野広小路駅が最寄り。春日通りを脇に入ったところにあります。少し先に焼きあご塩ラーメン高橋さんがあります。こちらのお店は地下1Fにあり、階段を降りたところに券売機があります。原則現金になります。店内は背中合わせにカウンターテーブルが設置されており、ボックス型のテーブルはありません。主にあっさり、濃熟、トマトの3種類から、通常の鶏そばかつけ麺を選ぶ形となっています。気分によって色々選べて楽しいですね。濃熟はその名の通りこってり系ですが、鶏の旨味充分でしつこい感じは全くなかったです。ストレート麺にほどよく絡み、食べやすいです。サイドメニューのライス系はスープと合わせることが想定されているので、自分のオーダーによって変えるのが良いと思います。卓上調味料が色々置いてあるため、適宜味変しながら食べ進められて飽きることなく頂けました。次はトマトを食べてみたいです。
上野駅を降りアメ横辺りでランチを食べようぶらついていてこの店を発見。ネットで調べると中々の評価。入って見よう。階段を降りて地下の店舗へ。券売機で食券を買う。店名冠のシンプルな鶏そばも良いが、トマト系に目が行き、更につけ麺が食べたくなり、特製トマトつけ麺を選択した。カウンター席に座り食券を出す。まずはつけ麺と一緒に買った瓶ビールで乾杯。昼に飲むビールは旨い。ゆっくりビールを飲んでいるとつけ麺が出て来た。トマトの赤身よりはやや薄いオレンジのつけ汁。鶏のそぼろ、チーズ、蒸しキャベツが乗っている。麺の皿には2種のチャーシュー。鶏と豚。鶏のつみれ。更にプチトマト。早速麺をつけ汁につけて見る。トマトの風味と甘みが鶏ベースであろうスープと良く合って美味しい。麺はしこしこで食感も喉越しも良い。具だくさんなので様々な食感や味が楽しめるのも嬉しい。並盛でも十分なボリュームだが、このつけ汁の旨さならもっと麺が食べられそう。ラーメンもあるし他の味も是非味わって見たい。
御徒町と上野広小路駅の間、春日通り沿い上野4丁目1と2の間の狭い路地中地下一階にある変わり種のラーメン店ウリは大山地鶏で出汁を取ったスープにトマトやチーズ等の異素材マッチングで仕上げた新感覚ラーメンだ。仕事終わりの20時15分店着、地下階段を降りると店入口前に券売機、コラーゲンたっぷりの濃熟950をポチって店内へ、通路を真ん中に壁面向かいのカウンターと厨房に向かい合うカウンターのみそれぞれ8席づつ15席程度のお店。チケットを店舗スタッフに渡すと「細麺と中細麺どちらが?」と聞かれ、おすすめの中細麺でオーダー。程なく着丼味が足りなかったらと鶏そば用塩だれを渡される。見た目は濃厚そうだがさて、、、トッピング鶏肉とボイルキャベツ、ネギと鶏そぼろにメンマと面白い組み合わせ。まずはスープ、ドロドロの半ペースト状の濃厚仕上げで濃厚、濃密だ。鶏の旨味溶け出してなかなか旨い。麺と引き上げると白い肌の中細平打のツルツル麺で稲庭うどん的で加水率程々の低かんすい系。ドロッとしたスープに良く合う。食べ進めると鶏そぼろも旨味と鶏の魅力アップに一役買ってる感じでスープ美味しくついつい飲んじゃう。最初に渡された塩だれを回しかけて味変、ちょっと爽やかなに成ったかな程度、そのままお酢もかけて追加で味変。ベースのスープが和料亭で出てくる鶏のだし汁の濃厚バージョンみたいな感じなので異素材コラボは色々できそうな感じでトマトも美味しいんだろうと用意に想像できました。ということで最後まで美味しく頂きました、他にないオリジナリティあるラーメンに大満足でした。食後数時間口内に濃厚な鶏のべっとり感が残るのはご愛嬌か。
名前 |
鶏そばかぐら屋 上野御徒町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3836-2727 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

階段と入り口が狭いのと現金のみの券売機なので食べるメニューを決めてから降りてすぐ買うのがおすすめ。鶏そば(あっさり)をオーダーしました。ほのかな柚子の香りのさっぱりとしたスープに細麺、全体的にマイルドで優しい味で美味しかったです。鶏白湯が苦手な方はあっさりをおすすめします。