渋谷スクランブルで静かにゆったり。
SHARE LOUNGE TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエアの特徴
渋谷スクランブルスクエアの11階に位置する落ち着きあるラウンジです。
10回券購入で1回あたり1000円のリーズナブルな料金設定が魅力です。
起業家友達との利用にも最適な、静かな過ごしやすい環境です。
渋谷スクランブルスクエアの11階にあるシェアラウンジ。今では色々な場所で見かけますが第一号店ですね。宮益坂方面、今は工事でビルがないのでスクランブル交差点も見える絶好の展望。窓がわの席に陣取り3時間ほど仕事…日替わりでパンも入れ替わるみたいでこの日はオリエンタルベーカリーさんでした。夜は夜景を見ながらまったり飲みなんて使い方もよさそうです。
妻の誘いで10回券購入で1回1000円になったかな?うろ覚えですが冷凍食品食べ放題、各種ドリンク飲み放題それだけでも楽しめますが上の階で漫画も読み放題(食べ物は持ち込みません)初めてで焦って食べ過ぎてしまい気持ち悪くなりました笑笑冷凍食品は大量には食べられません😂
朝10:00-23:00までいることができて、4500円は安いです。スタバのコーヒーやパンも食べ放題だし、お菓子も充実している。加えて、液晶ディスプレイも無料で借りることができて、非常に良いです。
渋谷スクランブルスクエア11階にある、TSUTAYAの一画に構えるラウンジ空間。感度のいい本に囲まれて過ごすことができますが、窓側のカウンター席を確保して移り行く眺めのいい風景を堪能しました。今回は、種類豊富なドリンクやナッツ・チーズ・駄菓子・カップスープなどを片手にリモートワーク。充分に仕事はできたのですが、最初の30分990円はちょっと高いなぁ。仕事抜きにもう300円追加してアルコール飲みながら、ちょっとした時間調整で過ごすのがベストな気がします!990円/30分(延長770円/30分)※アルコール利用は+200円~300円。
渋谷で、これほど静かにゆったり過ごせる場所があるなんて知らなかった!!渋谷スクランブルスクエアの11階、スタバに行こうと来たのですが満席状態で、ふと奥を見ると窓際にゆったり座れるスペースを発見!有料ラウンジと書かれていたので早速受付へ…店内へ入ると好きな席を選べるし、軽食やドリンク、アルコールまでフリーという快適空間。平日のお昼間だったのでお仕事をされている方も沢山いらっしゃいました。ソファー席はゆっくりお昼寝されていたり、皆さん思い思いに過ごしているようでした。駅直結だし、長めも良いし、ずっと居たい気分になりました。渋谷、あんまり好きでは無かったのですが、ここは大好きになりました!
初めて起業家友達と来ました。渋谷駅から直結エレベーターで11階。眺めも最高‼️一日中打ち合わせや仕事場に使えば比較的いい値段:¥4000. コーヒーな飲み物バーは全て値段に含まれる。インスタントスナックやドライフルーツ、ビール、アイスクリーム等豊富。トイレはラウンジ出て左手の外。朝イチ行ったらいい席確保しやすい。ブースやカウンターもある。
名前 |
SHARE LOUNGE TSUTAYA BOOKSTORE 渋谷スクランブルスクエア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6451-1697 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子連れ半額と思って行ったら、4歳以上大人と同じ料金でした。 美味しいパンはあるけれど、冷凍食品は無し。ソフトクリーム、スタバのコーヒーあり。大人はもと取れるかなぁって感じやけど、5歳児には高すぎました。景色の良さには感激してましたが。スクランブル交差点の方はキッズ料金の設定があり、冷凍食品やアイスもあるっぽい。