渋谷で味わうウィンナーコーヒーのひととき。
茶亭 羽當 渋谷の特徴
渋谷駅近くで喫茶店を楽しめる場所です。
ウィンナーコーヒーやシフォンケーキが人気メニューです。
年齢層は広く、友達や家族とも気軽に訪れやすいです。
日曜日17時頃行きました。10分程待ち、席まで案内。シフォンケーキは全て売り切れていました。コーヒーは酸味が少しあり、値段の割にはすごく美味しいとはなりませんでした。チーズケーキも普通です。リピ無しです。
コーヒーとバナナシフォンケーキを注文。苦みが上品でコクのあるグアテマラ、ふくよかな甘みのあるバナナシフォンケーキの組み合わせをおすすめしたい。コーヒーは深煎りながら香りに甘みが感じられる。バナナシフォンケーキはミント風味のホイップクリームやチョコレートのコーティングが演出して色々な味わい方が楽しめる。バナナのトロピカルな風味とコーヒーの奥深さが幾重にも感じられる。暖色の店内照明とジャズが成すリラックス空間が落ち着きを与えてくれる。カウンター越しに色とりどりのアンティークカップを眺めながらゆっくり過ごせる時間は至福の一時。
名前 |
茶亭 羽當 渋谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3400-9088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店の公式SNS アカウント @hatou_coffee_shibuya訪問難易度★★☆☆☆《おすすめポイント》☑︎渋谷駅で休憩できる場所探している方☑︎喫茶店が好きな方男女比★1:1年齢層★20代~50代利用シーン★デート、家族、友達と、1人で訪問時間★日曜16時半/待ち5分先客★満席注文したもの・おすすめ順「ウィンナーコーヒー」(1,000円)「グァデマラ」(900円)「シフォンケーキオレンジ」(650円)˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚log˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·̩͙*˚日曜の16:30に訪問。前に2組待っていましたが、5分ほどで入れました。その後もひっきりなしに待っていました。店内の撮影は禁止です。10代も多いイメージ。電波は通じずらいです。カウンターでは純白のシフォンケーキを切っている様子が見えます。「ウィンナーコーヒー」クリーミーでコクがある。「グァデマラ」キリッと鋭い味わいの後に、酸味のグラデーションが。「シフォンケーキオレンジ」生地が結構しっかりしてる。酸味のあるオレンジがサンドされている。接客も明るく、カウンターの止まり木や、賑やかな雰囲気が心地よかったです。