懐かしさ漂う、サクサクポークカレー。
モンスナック 新宿野村ビル店の特徴
紀伊國屋地下時代からの懐かしいポークカレーの味わいがあります。
サラサラでスパイシーなルーが特徴の食べやすいカレーを提供しています。
繁華街から少し離れた立地で、落ち着いて楽しめる空間です。
カレー一杯1000円くらい。ゲリラ豪雨で避難した地下街にありました。正直微妙でしたね。元祖しゃばしゃばカレーって書いてましたが普通に食べるとご飯が残るレベルです。特に安いわけでも量がめちゃくちゃ多いわけでも美味しいわけでもない。個人的にはここ行くんだったらCoCo壱で良くね?ってなっちゃいます。
土曜日の開店直後11:00に訪問。ビジネス街ですから土曜日は閑散。真摯にカレーに向き合うことができました🍛カツカレーを注文したのですが、カツ以外にトロトロ角煮もインしてるんですね✨️これで1000円はコスパ良すぎ。サラサラなルーは好み分かれるとこでしょうが、私はアリかと。食してる時は感じませんでしたが、中毒性ありますね。また行きたいです✨
土曜日の18時ごろ1名で来店。夕飯時だったのでほぼ満席でしたが、待たずには入れました。看板メニューのカツカレーを注文。ドロドロ系が個人的には好みだったのでシャバシャバ系カレーをほとんど食べたことが無かったのですが、食べてみてとてもおいしかったです。物足りなさとかは決してなく、良い意味でさっぱりしていて、そのおかげでボリューミーなカツを最後まで飽きずに食べられました。
名前 |
モンスナック 新宿野村ビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3346-3380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日曜日の18時半頃に伺いましたカウンターのみの店内は空いており、先客は1組2名のみカウンター席のみですが、広々とした店内です紀伊國屋の地下に有った時によく頼んでいたポークカレーを注文#昔~学生の頃はカツカレー高かったので頼めなかったスタンドカレーらしく、ほとんど待たずに配膳サラサラでスパイシーなルーが多めで美味しいスパイシーと言ってもさほどではないテーブルに福神漬けと緑の芝漬けがあります、この組み合わせが色味的にも良いですねよく煮込まれたバラ肉が美味しい福神漬けで食玩、味変しつつ、芝漬けでさっぱりさせながらいただきます大ざっぱなイメージ的にはC\u0026Cのポークカレーをシャバくした感じそのためか、重い感じが無くサクサク食べれて、食後も胃が重くないのがいい昔からの変わらない味わいで美味しかった新宿でカレーと言えば中村屋か紀伊國屋地下と言われてた頃に東京に来たので懐かしさもあるまた、近くに行ったら伺いたいスタンド系はさくっと食べれるのが良いのですよね-----------------------------------------------月曜日の12時頃に伺いました紀伊国屋の地下にお店が復帰と聞いたので、そっちにも行きたいなと思ってましたが時間帯的に混んでる所は避けたいと思い近場にある此方に先客は1人と空いていてる〜食べてる時に1人来店と、繁華街からは外れてるからかな空いてるのは?前回は頼まなかった、名物?みたいなカツカレーを注文#いつもポークカレーを頼んでますカツを揚げるからか、少し待ってから出来上がりたっぷりのルーに半分沈んたカツが美味しそうな1杯福神漬と緑な柴漬けをとっていただきますサラリとしたスパイシーなルーが美味しいまた、具材のバラ肉~柔らかく煮込まれてるのも美味しいカツは普通の厚みで、からりとした揚げ上がり下味とかも濃くは無く普通のカツなので、ルーを付けていただきます少し油臭かな?あと油感が増しなのでサラダとかも頼むんだった悪く無いけど、カツにソースとかかけたいねカツ無しだと油感が少な目ですが、流石にカツ付き、なかなかのボリューム感でお腹いっぱいです。