貴重な着物体験、楽しいお出かけ!
きもの着方教室いち瑠 新宿本校の特徴
お出かけイベントが充実しており、楽しい体験ができます✨
先生や先輩と話せる貴重な機会が魅力です
着物の押し売りが特徴的で、ユニークなスタイルです!
友人の紹介で無料体験へ行きました。ささっときれいに手直しして貰いながら着られることができて楽しかったです。子供の卒業式と入学式に自分で着物を着たいため入会しました。これから通うのが楽しみです。
無料体験のクチコミは全てサクラでしょうか?予約をして無料体験に参加しましたが、とにかく押し売りがすごい。そして個人情報の管理が全くもって出来ていない。今のご時世訴えられますよ。次のコースの予約用紙を見せられましたが、既に予約している人の名前と予約曜日・時間を晒された。ありえない。自分が同じことをされると思うと通いたくない。先生はご年配の方だったので、個人情報は晒してOKと思っているのでしょうか。体験は2時間との案内でしたが、第一声が「お茶飲みませんか?」だった。親切心からだとは分かりますが、まずそれ?と思ってしまった。今準備しますからと5-10分待たされた。事前に用意してないのかな、、、内容としては、初級コースの説明40分、着付け体験20分、入会の押し売り15分といったところ。入会するわよね?ね?入らないなんて選択肢ないよね?という圧をめちゃくちゃ感じた。着付け自体は早すぎて鏡を見る暇もない。なんとなーく着れたけどグチャっとしてるし、着た瞬間脱がされる。え?無料体験って体験がメインじゃないの?8回コースのうち座学という名の販売会1回、発表会が1回なので、実質6回しか着付けの練習はできない。正直通いたいとは思わなかった。また、他の方が言っている通り連携ができていない。予約の段階で、予め身長と洋服のサイズを伝えているのにそれが伝わっていない。
お出かけイベントに参加したのですがとっても楽しかったです😊着物着付けの復習になるし、先生や先輩方ともお話しできて貴重な体験でした!
まず、着物の押し売りはすごいです。お出かけイベントの情報共有が遅かったりと、報連相ができてない印象。授業自体は良いのですが、運営の仕方が会社としていかがなものかと…。
名前 |
きもの着方教室いち瑠 新宿本校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5990-5469 |
住所 |
|
HP |
https://ichiru.net/schools/shinjukuhonko/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お出かけ楽しかったです☺️細かいところも丁寧に指導してくださりました✨