恵比寿駅すぐ!
元祖油堂 恵比寿西口店の特徴
恵比寿駅西口からすぐの好立地にある油そば屋です。
モッチリ感のある油そば専用麺が自慢のお店です。
豊富な調味料やお茶が楽しめるユニークな体験ができます。
恵比寿駅西口出てすぐの並びにある、油そば屋さん!わりと新しいですかね?店内は綺麗です!入口の食券機で購入し店内へ!まず!フリードリンクが嬉しい!黒烏龍茶とデトックスウォーターがあります!席に着くと、調味料が綺麗にズラリ!なんだかテンション上がりますね^^普通の油そばで、やばいか?と思いつつ、特盛にしました!はじめはそのまま→酢とラー油→玉ねぎ入れる→最後はお好みの追加味付け!ケイジャンの粉があったので、入れてみました!結論、満足度めちゃめちゃ高かったです!量も300gとかなので、そんなに多くないですし、麺も程よい軽さで苦しくならなかったです!味付けもたっくさんあるので、また絶対行きたいと思いました!ごちそうさまでした!
リピート3.5コスパ4いろんなお茶が飲めるスープが飲めるいろんな調味料が使えるのでお得で楽しい清潔感もある中華麺用粉にパスタ粉を配合し作り上げた風味豊かでモッチリ感のある「油そば専用麺」。麺は大盛・特盛も選ぶことができ、黒烏龍茶・ジャスミンティーなどのドリンクバーや締めのスープも無料。追加トッピング(チーズなど)と10種類以上の卓上調味料で自分だけの味変が楽しめます!です。
JR恵比寿駅西口、地下鉄日比谷線から徒歩で行ける。駅近で立地よき。SNSで見つけて2024年7月中旬、遅めのランチタイムに初訪問。店内は明るく清潔感がある。店内に待機スペースはない。食券を買い少し席が開くのを待ってカウンターに着席。ドリンク、薬味などセルフサービス類が充実している。トッピングCの油そばを注文。にんにくは感は感じず後の予定がある人も食べやすいと思う。トッピングが豊富だからカスタマイズして自分好みに仕上げるのが良さそう。味変もできちゃう。ほどよきガツンとジャンク感味わいたい!でも臭いとか気になる、、って人にはありがたーい油そばだと思う。トッピングや薬味をなにも入れなくてもとってもとっても美味しかった。また食べたい。麺を食べ切った後残った具を白米と食べると絶品。うますぎて罪深い。コート掛けとか荷物置きとか、スタッフさんの対応とか食事だけじゃなくサービスも行き届いていて素晴らしいと思いました。ぜひオススメしたいです。また絶対行きます。
油そば+C(肉増し、パルメザンチーズ、フライドオニオン、卵、ネギ、メンマ)大盛り1,230円を頂きました。もちもち麺が美味しい。特盛まで無料です!写真の通り、味変アイテムがたくさんあって楽しいです。チェーン店系で一番好みの油そばでした…黒烏龍茶、ルイボスティー、デトックスウォーターが水のように無料で飲めるのも良いです。お腹が空いてる時は特盛ありですね。スタッフの方が出口まで見送ってくれるホスピタリティも素晴らしい…券売機でカードや交通系決済ができるのも良いです◎
新しいお店かな?と思い入ってみました。カウンターのみ14席程度のお店です。ベースの油そばがあり、そこに複数のトッピングが選択できるスタイルでした。こういうお店ではめずらしくドリンクバーが追加料金なく付いて来ました。ルイボスティーやデトックスウォーターなどがありました。卓上調味料が非常にたくさんあり、色々な味を試せるようになっていました。油そばは特盛まで同料金で味もおいしかったです。支払いは食券で、現金と交通系ICが使えました。
名前 |
元祖油堂 恵比寿西口店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

恵比寿に新しくできた油そばのお店。前もまぜそばのお店だったので居ぬきですな。ただカウンター席の向きは逆になっていました。ランチにて訪問。食券機で油そば+Cをチョイス。麺増しは特大まで無料とのことですが大盛にしました。ドリンクはセルフでジャスミン茶、烏龍茶、デトックスウォーターが飲み放題。カウンター席カエシ、酢、ラー油、ニンニク、玉ねぎ、紅生姜にさらに味変材料がずらり。麺は中華麺用粉にパスタ粉を配合した油そば用特製麺。油そばの美味しい食べ方が書いてあるのでそれにしたがっていただきました。①茹で立てを熱いうちによく混ぜてそのままでどうぞ!麺の香り、タレ油の旨味がダイレクトに感じれます。➁油そばの定番酢、ラー油をお試しください。タレ油はマイルドな味付けです。お好みで刺激をプラス1③玉ねぎでさっぱり、粒ニンニクでスタミナ補給!是非お試しください。④油そばの醍醐味はカスタマイズ(味変)です。卓上調味料で俺流油そばを発見してください。そのまま食べると確かにかなりマイルド、パルミジャーノをトッピングしているから余計そうかも。ラー油を早々にかけました。酢は途中から。玉ねぎはがっつり入れてさっぱりめに。卓上調味料は全部試しましたがケイジャンが意外と相性良かったかも。次回行くなら辛味噌油そばかなぁ。