山盛りネギと優しい味。
らーめん 仁家の特徴
シンプルで美味しいあっさりしょうゆラーメンが楽しめます。
ネギが予想の10倍も山盛りで最高の食感を提供します。
お父さん一人で営む、優しい雰囲気のラーメン屋さんです。
とんこつラーメン700円を注文。イメージしていた九州系のものとは全然違って、パッと見醤油ラーメンのような感じでした。味はまずまずですかね。おじいさんが1人でやられていまして、出てくるのは早かったです。おろしニンニクをどっさり出してくれたのはプラスポイントでした。(ただ、九州のとんこつほどはニンニクのインパクトは小さいかな。醤油の味が強いので)今度は味噌ラーメンとかも試してみたいです。
気になっていたお店で、訪問機会を窺っていました。ラストオーダーは22:30との事で、何とか滑り込みました。醤油、塩、味噌で迷いましたが、個人的にご無沙汰であった味噌ラーメンにしました。麺は縮れ麺、スープはマイルドで飽きがこない優しい味です。キャベツ、もやし、コーンとチャーシュー1枚が乗っていました。プラス100円で大盛り可能。チャーシューも別途追加できるようです。また時間が間に合えば、他の味も食べに伺います。
ねぎラーメン ¥850辛辛ラーメン ¥800ゆでギョウザ ¥200ねぎラーメンの醤油はシンプルで美味しいスープ、ネギが予想の10倍くらい山盛りでw最高でした。辛辛ラーメンはそんなに辛くはなかったですが、こってり系でこれもまた美味しかったです。ゆでギョウザもリーズナブルで美味しいし、ラーメンのトッピングの種類も多いので色々試してみたくなります。おじさんが一人で切り盛りしている小さなお店ですが、店内は清潔感があるし、良いお店だと思います。PayPay使えます。
あっさりしょうゆラーメンを頼みました。濃口醤油にほのかにしょうがの味を感じとても美味しかったです。麺は縮れの中太麺で噛むとすぐに切れるのでやわらかいのだと思います。私はチャーシューがあまり得意ではないのですが、仁屋さんはさっぱりしていて少し厚いローストビーフのようで美味しく食べられました。スープも飲みやすかったので飲み干してしまいました!常連さんが多いようで店主に話しかけている人が多かったです。店主はとても優しいおじさまです(笑)久しぶりにこんなに美味しいラーメンを食べました。また食べに行きます♪年も明けて、口コミをみたらとんこつラーメンのレビューが多く、ランチにとんこつラーメンのAセットを注文。魚介系のスープが美味でした!そしてチャーシューの下にはシナチクが隠れていました!個人的にしょうゆラーメンよりも好きです🍜セットの白米にラーメンのチャーシューをほぐしてラー油を垂らしてたべるのも美味しかったです😄辛口つけ麺は、豚骨とは関係ない辛めのつゆにつけて食べます。お湯割りがないので、スープはお水で割って飲みました!段々と冷めて来ちゃうので、気温があったかくなってからの方が食べやすいかも🍜味噌ラーメンも食べてみました!味噌ラーメンは看板に1番大きく写真が載っているので店主一押しな一品なのだろうと元々気になっておりました。食べてみると普段食べる味噌ラーメンのイメージとは違いみそのしょっぱさは無く、みりんのような甘さと唐辛子の辛さが印象的なラーメンでした。野菜ラーメンのしょうゆととんこつも食べてみました!美味しかったです。ごま油がスープにとけるので、とんこつの方が合うと思います🍜今のところの私のお気に入りは、、とんこつと醤油です!ランチはしょうゆ、しお、とんこつの中から1つとライスがセットになっているのでお得です✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。ランチはレギュラーメニューも注文できます!
お父さんが1人で切り盛りする、優しい雰囲気のラーメン屋です。正直好きな雰囲気でした。今日はどこのラーメン屋行こうなーと、ググっていると仁家で目が止まる。値上げラッシュのラーメン業界の中で恐らく値上げしてなさそーな以上にコスパの良さそーなお店。近くのだるまラーメンといい、この向島地区はこの値段で本当に大丈夫なのかなと心配になってしまいますね。駅からはだいぶ離れており、水戸街道沿いにお店があります。家賃が安く、ワンオペがなせる技なのかもしれないですね。注文はランチセットBで、豚骨ラーメンのチャーシュー丼のセットですね。これで800円。安い…。昨今800円じゃラーメンも注文できないくらいの価格なのに。親父さんの努力の賜物ですね。先客は2名、食券制ではなく、壁に貼ってあるメニューを見て注文する形ですね。ちなみにPayPay使えます是非ご用意ください。親父さんのお年くらいで、お店にPayPay導入するなんてちょっと関心しました。中々あのくらいのお年の方ですとわからなくて導入を敬遠しそうな気がするんですが、墨田区の還元20%期間だったので有難く利用させていただきました。さて店内はカウンターのみの席です。店内はラジオがかかっており、なんだか和やかで良い雰囲気です。厨房も、カウンターも綺麗な店内は親父さんの仕事柄が現れているんだろーなと。ラーメンを作る姿もとても所作がとても丁寧だし好印象です。着丼。ぱっと見スープの色は濃いめですが、塩分は通常通りのラーメンで、野菜と豚骨の出汁がしっかり効いており、少し豚骨の発酵臭も出ており、物足りなさはありません。家系でメンマが入ってるのは珍しいですね。チャーシュー丼は薄切りのチャーシューが細かくスライスされ、少量のタレがかかっていました。ラーメンスープによく合います。盛りにしても丁寧な感じが出ており、優しいおまたせしましたという声がけもすごくよい。最近ラーメン屋でこんな優しい感じのお店ないよなーって。なんかほっこりしました。ラーメンもさることながら、親父さんの雰囲気がやっぱり良い店なんだなーと、改めて飲食店の重要ポイントを再確認できた一杯でした。ゆったりとした休日のランチをありがとうございました。ご馳走様です。
名前 |
らーめん 仁家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいとゆう評価が書かれてたので、味噌ラーメンと茹で餃子を頼みました、💢味覚は人それぞれですけど、どんな🍜遍歴を経たら、あのレベルを旨いと他人に紹介出来るんでしょう⁉️麺、スープ、具材、何処をみても他のは、イケるぞっとゆう想定も難しいです、キツイ書き方になってすみませんが、別に店に怒っている訳じゃありません、仁家さんが好きで通ってる方もいらっしゃるでしょうし、味も雰囲気も人の好みです、俺的には店内は古くても綺麗な部類だし、エアドックの空気清浄機だって高評価です、店主さんも落ち着いた感じで良かったです、あぁゆう店で、一人で呑んだり摘まんだりしたいなと思う気持ちも分かります、ただ今回は、味噌🍜旨いと書いてあったので、食べたら、ガックリ⤵️⤵️来たもので、キツイ書き方になって仕舞いました、、、🙏