心地よいJAZZとデミグラス。
Cafe restoの特徴
ヤマダ電機近く、ラビ1の7階に位置する便利な喫茶店です。
デミグラスハンバーグプレート、チーズソース付きが大人気のメニューです。
心地よいJAZZが流れ、落ち着いたお茶の時間を楽しめます。
ラビ1の7階です。週末で15時過ぎに3組待ちでした!少しお高めかなと感じましたが、モンブランとドリンクセットを頼みました。たまたま角席でゆっくりできたので、いい意味で池袋らしからぬ喫茶かなと!笑。
ランチ兼ティータイムで利用し、デミグラスハンバーグプレート(チーズソース付き)を注文。洋食喫茶店の定食という感じで雰囲気に合っていて良かったです。値段は少々高め。食後のデザートにピスタージュとホットコーヒーを注文。ピスタチオのクリームとチョコのクリームが絶妙で美味しかったです。ケーキは西洋銀座のパティシエが作ったものを直接仕入れています。店内は広々とゆったり寛げます。支払いはpaypayにも対応しています。
心地よいJAZZが流れ落ち着きある喫茶店でお茶の時間。シングルオリジンのマンデリン・ライノーはまろやかながらコク深く、雑味がまったくないすっきりさと力強さが同居する味わい。ほんのり果実感のある酸味が心地よい、ほっこりする美味しさです。合わせた西洋モンブランは西洋銀座によるもので、なめらかな舌触りがとにかく好印象。栗の風味と優しい甘さを感じつつ、甘いけど甘すぎないバランスがいい感じです。こんなにステキなお店が、まさかヤマダ電機の最上階に存在していたとは!680円(マンデリン ライノー)627円?(西洋モンブラン)-100円(セット割引)
ケーキは450円、ドリンクは600円くらいの価格帯。回転が良いのでそんなに待たずに入れた。雰囲気はアンティーク感があって良い。ただ、店内は狭いので、子連れやゆっくりするにはあまり向かないかも。
名前 |
Cafe resto |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-2284 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ヤマダ電機歩いてたら喉乾いたし疲れたから、どっか喫茶ないかと店員さんに尋ねるとこちらを紹介された。いつも空いてるちょっと年季を感じるところと聞いたけど、外の待合椅子は7人が腰掛けて1時間ほど待たされたから疲れも取れたしもう帰ろうかと思った頃に席を案内される。店内はそれなりに距離を離しているけどそれは池袋の喫茶店だけあり、周囲の会話は全部聞こえる。隣の男女は男がスマホ画面で海に行ったのを見せても興味なさげでふーん黒いねというだけで女は褒められたい、自分の話を聞いて欲しいという姿勢でお会計になると男が別々でというのを私は細かいのないので払っといてと、払う気はないのを横目にしてるとわざわざ家電店の7階なんて選んで来た2人の人生の出会いに幸あれ。入れ替わりに父親と小学生低学年の息子がきて、お父さんはお話ししようよーというのを全力で嫌がりゲームしてる息子を、父親も覚えなきゃとちょいちょいやり方を聞いてるのも都内の親子って感じ。この喫茶店は意外にケーキが美味しくて、人間ウォッチするのにはおすすめだ。