裏路地の隠れ家、唐揚げ定食。
大衆食堂BEETLE 原宿の特徴
裏路地に佇む雰囲気ある居酒屋です。
ゴーヤーチャンプルー定食が楽しめるお店です。
原宿や明治神宮前からのアクセスが良好です。
少し分かりにくい入口となっています。人気店で並んで入りましたが、飲み放題付きがあるようで回転はあまりよくありません。値段は安くコスパ良いです、ツマミ系から定食までなんでも揃っています。焼き魚を注文、出来たて熱々でとても美味しかったです😋1人では、長くいずらい感じです。
裏路地に構える大衆食堂で、ランチにゴーヤーチャンプルー定食を注文。炒めたてで厚みあるシャキシャキなゴーヤーがたっぷり!出汁がきいた薄めな味付けで、かつお節も効いたシンプルな美味しさです。.食べごたえあるボリュームなのに小さく見えるのは、となりが必要以上に大きな丼めしだから。それでも味噌汁・蓮根のきんぴら・ほうれん草のお浸しの王道な定食スタイルは嬉しいですね。.ランチは590円からで、どれも1000円をきる設定。観光客が多い原宿・表参道にあって、このお店には観光客の姿は皆無。完全に地元利用。ゆるっとした雰囲気含めて貴重な存在です!.ゴーヤーチャンプルー定食(860円)
雰囲気のある居酒屋です。私は昼に利用させていただきました。月替わりの定食がありこの辺りの飲食店でこの量でこの値段はとても安い印象。味もこの値段にしてはとても美味しいです。ここのポイントは居酒屋であること。昼まではありましたがお酒を何杯かいただきました。これもまた日替わりでクラフトビールや清酒が用意されているようでどれも美味しかったです。昼間の時間は定食がリーズナブルでいただけるのですが、昼から呑んでいる方も多く自分としては非常に羨ましかったです…笑次は夜に伺いたいなと思います!
原宿や明治神宮前から好アクセスな場所にありながら、ひっそりとした裏道に佇むお店。知る人と知るその場所は、大衆食堂というフレンドリーな価格帯で、多彩なメニューを楽しめるため、やはり知る人で満席の人気店でした。ハウスワイン(オーストラリア シラーズ\u0026カベルネ)をはじめ、取り揃えているお酒も、リーズナブルでありながら、悪くない、確かなセレクション。ワインは日本酒のようなこぼれシリーズで、陶器なども乙でした。お料理は串をシグネチャーに、野菜、お刺身、焼き物、おでん、揚げ物と、かなり豊富です。お通しでなく、締めのスープがサービスで提供されるのも印象的でした。気軽にワイワイ、美味しいお料理を楽しめるのでまた、女子会等でも利用させていただければと思います♪
名前 |
大衆食堂BEETLE 原宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6434-7470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチで唐揚げ定食を注文しました。ランチは基本的にリーズナブルで味もとても美味しいです。ライス大盛りも無料なのでたくさん食べたい方にもおすすめです。夜のメニューも美味しそうなものばかりなのでぜひ行ってみたい。