特製ラーメン、焼き鴨のコクを堪能。
麺 銀座おのでらの特徴
特製ラーメンは焼き鴨の油と鶏油を使用したコク深いスープです。
中細ストレート麺がつるつると食べやすく、さっぱりした仕上がりです。
ミシュラン1つ星4年連続獲得のシェフがプロデュースするラーメン店です。
平日水曜日11:40に来店。席は8割埋まっていました。電子決済対応の券売機でラーメンと味玉を購入。ラーメンは1000円を切っていましたが、味玉が200円だったので1000円超えました。大盛りオプションを探しましたが見つからず、、最近のおしゃれ系ラーメン屋さんは大盛りできないことが多い気がします。カウンターに通され着席。お箸やお手拭き、蓮華などはカウンターの引き出しに首脳されているスタイル。着丼まではあまり時間がかかりませんでした。スープも麺もオーソドックスなタイプで、おいしかったです。あられ?ぽいこうばしいものが入っているのが特徴的でした。最近流行りの先細りタイプのドンブリなこともあり、スープの量がかなり少なく感じました。もっと飲みたい、、表参道はラーメン屋さんが少ないので貴重なお店だなと思います!
今年の5月にオープンした『麺 銀座おのでら』ミシュラン1つ星4年連続獲得の「薪焼 銀座おのでら」寺田料理長がプロデュースするおのでらグループの新業態のラーメン店。表参道というオシャレエリアで開店。旨味を極限まで抽出した清湯スープに厳選された数種類の醤油を独自に配合した特殊配合のかえしがベース。麺は北海道産の小麦粉「きたほなみ」を使用した独自配合の特注麺。トッピングは薫香豊かな豚や鴨のチャーシューにトリュフ薫る特製トリュフワンタン。添えられた「ハーブバター」は時間と共にスープに溶け出し絶妙な味変。これだけの構成で作られる麺料理は本当に美味しい極上の一杯です。サイドメニューもクオリティが高く、まぐろ節の月見ご飯も食べるべき逸品です。おのでらブランドの影響かインバウンドのお客さんも多数来ていました。【メニュー】・特製ラーメン ¥1,480・トリュフ¥480・まぐろ節の月見ご飯 ¥380
駅から徒歩3分弱、フライングタイガーを右手に進むとお店があります。「鮨銀座おのでら」をはじめ、天ぷらや廻転鮨、薪焼き、日本料理と複数ジャンルに出店中。麺おのでらは「薪焼 銀座おのでら」の料理長がプロデュースした新店です。平日の12時過ぎに訪問、2組待ち。10分程で入店できました。入口に順番待ちの発券機も用意されています。カウンター席に座ると鰹節の良い香りが立ち込め期待が高まります。◆特製醤油ラーメン数種類の醤油や焼き鴨等の旨みが引き出した深い味わいスッキリ濃厚なスープが印象的です。好みはハッキリ分かれそうなハーブバターを混ぜることでフレンチを想起させる独創的な仕上がり。大学生くらいの若い店員さんの接客も良いですね。入退店時の挨拶もキッチリされており英語対応も卒なくこなしています。おのでらグループはどのジャンルも安定して美味しいですね。相場より少しお高めですが料理の質や接客が高いレベルで安定しており外しません。美味しかった、次は周りに注文者の多かったつけ麺を頼んでみよう。また来ます、ごちそうさまでした。
とっても綺麗で入りやすい店内です!平日12:30並ばずに入れました。電子マネーも使える券売機は便利。全テーブルの下に引き出しがあり、全てが入っています。ラーメンは見た目美しいです!かためのお醤油の味ががつんときます、東の味。ハーブバターを溶かすとかなり味変になりました。麺は柔らかめ。もう少し弾力があるほうが好きかな!
【注文メニュー】特製鶏つけ麺【感想】初訪問。2024年5月にオープンされたお店です。つけ麺の提供が始まったタイミングで行ってきました!表参道駅から徒歩3分ほどの裏路地にて発見。土曜日の11:30頃到着で30分ほど待っての入店です。鶏油やネギ浮かぶ鴨×鶏の淡麗醤油スープに、和出汁のジュレがかかった全粒粉入り中太ストレート麺をつけて。昆布や椎茸、各種節から成るジュレが新感覚!麺のみでも美味しくいただけます。スープはやや酸味が効いておりスッキリとしてますね。各食材にミシュランシェフプロデュースの片鱗を垣間見ました。スープ割りまであっという間の完食!表参道でランチをお探しの際はぜひ〜。ご馳走様でした!
万人受け×個性の組みあわせ!の巻。【訪問】平日 17:30【待ち】空席あり【オーダー】■醤油ラーメン(950円)スープはたまり醤油の奥深い味わい焼鴨と鶏の風味、鶏油のコクが効いていていて、飲んでいて疲れず、ついついレンゲが進みます。麺は細麺だけど歯を押し返すちゅるぷり弾力アルデンテなパスタの様。スープの熱で徐々に柔らかくなります。トッピングも個性様々。メンマは極太1cmのほぼ4角、食べ応えあって食感が良いです。カリカリとした鶏皮揚げも乗り、脂の旨味がアクセント。印象的だったのはネギと共に乗ったセロリ。苦手な人も多い中、万人受けを狙わず「合うから入れた」のが好印象でした。個人的には爽やかでとても好みです。つけ麺やまぜそばも魅力的。またふらりと伺います。
名前 |
麺 銀座おのでら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6721-0910 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

特製ラーメンは焼き鴨の油と鶏油が使われたコクがあるけどさっぱりとしたスープで中細ストレート麺がつるつると食べやすかったです!ハーブバターを途中溶かすことで一気に洋風になるのも面白いし月見ご飯のまぐろ節の風味がしっかりめでTKGも大満足でした♡