素晴らしい景色と阿寒湖畔の散策。
阿寒湖畔展望台の特徴
阿寒湖温泉街から南に位置し、絶景を楽しめる展望台です。
国設阿寒湖畔スキー場のゲレンデにベンチがあり、開放期間が魅力です。
500メートルの砂利道を歩くことで、景色を余すことなく堪能できます。
展望台直近にも駐車スペースはありますが、レストハウスに車を停め散歩がてら500メートル歩く。説明看板とベンチが2つ置いてありました。阿寒湖と雄阿寒の雄大な景色を眺めることが出来ます。手弁当を広げましたが、訪問者はおらず貸し切りでした。
道中砂利道がありますが、人もいなかったので景色を堪能できました。夏のスキー場風景もスキーヤー、ボーダーにとっては新鮮に映ると思います。
阿寒湖温泉街から南側に位置して、市街地から約3㎞上がりする🆗。元々は阿寒湖畔スキー場のゲレンデの中腹に位置する場所で、標高約530m 地点だ👀‼️。駐車🅿️🚗場も設置されていて、展望台までは歩いて3分程度だ。入場料金や、駐車料金は無料である🙌。資料では、6~11月は展望台として、12~3月はスキー場となるのだ。このスキー場は、国設である🆗。夏場は展望台として、開放されていて、ここからは、雌阿寒岳、雄阿寒岳、阿寒湖畔が一望できる絶景スポットだ👏。再度訪ねたら、途中閉鎖のゲートで行き止まり🈲🆖(2023.11.3)。
どこまで車で登っていいのかわからなくて、とにかく砂利道が続いてたので登って行くとちょっとした車を停めるスペースがあって他に車も停めてあったので、そこから少し歩きで登って行く感じでした。天気も良くて阿寒湖を見渡せる素敵な景色が見れました♪冬はスキー場とのことで上級者コースの途中から見る形になりますので、急斜面になるので足元だけはお気をつけてください。急斜面を少し登ってもみましたが、急すぎて途中で諦めました笑シカとかも多くいるようでコロコロしたものがあちらこちらに落ちてます笑鹿にも出会えたらもっと良かったのになんて思いながら景色を楽しみました♪
国設阿寒湖畔スキー場のゲレンデにベンチを置いて6月から11月の間、展望台として開放されています。こちらからは雄阿寒岳、雌阿寒岳を背景に絶景の阿寒カルデラを一望する事が出来る穴場的スポットです。スキー場を目指し、ゲレンデ中腹の展望ベンチのそばに駐車スペースがありますので、そこまで車で登ってお楽しみ下さい。
名前 |
阿寒湖畔展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-67-3200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お天気がよかったのもあるけど、景色が素晴らしい。カーナビで案内されたところから少し歩いて展望台にいたります。手前であきらめて帰る人もちらほら、案内の仕方があまりよくないかも。