新橋で昭和の安らぎを体感。
喫茶 フジ 新橋の特徴
壁に富士山の写真があり、落ち着いた雰囲気が楽しめるお店です。
昭和を彷彿させる独特の内装が素敵で、心地よく過ごせます。
仕事帰りに立ち寄り、食事や休憩に利用する方が多いです。
「ソロ活女子のススメ」で見て、仕事帰りに寄ってみました。サラリーマンの憩いの場、ニュー新橋ビルの地下にあります。昭和レトロの懐かしい雰囲気。壁一面の富士山の写真も見応えがあります。初回はテッパンらしい窯焼きホットケーキのセットをお願いしました。富士山の焼印がかわいいです。マーガリンとシロップは要らないくらいしっかり味が付いていました。ステキなカップ\u0026ソーサーで出された珈琲はブラックでいただきました。あまいホットケーキとぴったりです。再訪した時はサンドイッチ狙いでしたが、パンが品切れとのことで断念。ラストオーダーが18:30なので、夕方は品切れも多いのかもしれません飲んでみたかったアイスジンジャーは生姜がピリッときいていて、暑いこの時期にピッタリでした。次回はクリームソーダをいただきたいです。
新橋に来たときはよくこちらでお食事\u0026休憩させていただきます。懐かしい感じがする喫茶店といった雰囲気で、ゆっくり過ごせるところが好きです。時間帯によるのかもしれませんが、1人で行っても4人掛けテーブルに案内してもらえたりします。先日はチキンライスとアイスコーヒーをいただきました。濃いめの味付けは私好みです。目玉焼きがのってるのも嬉しい。目玉焼きの黄身とチキンライスを一緒にいただくと、濃いめの味付けが少しマイルドになり、さらに美味しく感じます。ポテサラとスープもついてくるのもありがたいです。食後のアイスコーヒーで口の中もスッキリ。ご馳走さまでした!また伺います☺️
名前 |
喫茶 フジ 新橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3580-8381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

壁には富士山の写真、昭和を彷彿させる落ち着いた雰囲気、ここは銭湯だろうか。土曜日の16時ごろ入店。広い店内は満席。奥の喫煙スペースは人生のベテランの団体がビールを嗜んでます。ハーフエッグホットサンド(コーヒー付き)を注文。具材の卵焼きがふっくらしていて、とても美味しい。ホットコーヒーによく合います。かしこまらない、くつろげる喫茶店です。