行列のできる大門の老舗タンメン!
集来の特徴
都営浅草線 大門駅から徒歩3分、アクセスが良好です。
火木金の昼のみ営業、行列ができる人気のタンメン屋です。
30年以上の歴史を持つ、老舗ラーメンの名店です。
またまた再訪タンメンを頂きました。ここは手打ち麺が美味しいですね、以前の口コミです。↓再訪です。ワンタン麺好きなんで、以前食べたのを忘れて、またまたワンタン麺を食べてしまいましたが、前回より美味しかったです。開店すぐで入ったから少し味が違うのかな?ワンタンはゴロッとお肉が入っているタイプで好みの人も多いと思います。各メニューに手打ち麺があって、手打ち麺は近くの極太麺の行列ラーメンよりは細いですが、コシがあって美味しいです。今度はタンメンの手打ちでも食べてみようかな。開店時並んでいる人は1人でした。以前の口コミです。↓手打ちチャーシューワンタン麺1,020円でした。麺は太くてコシがあります。スープは甘めで生姜の香り、チャーシューも好みのタイプでした。ワンタンとメンマは好みではありません、とくにワンタン。
2024年10月平日のランチでお昼ちょっと過ぎに伺いました。場所はビルの一階ですが通りからはちかの店舗に降りる階段があり入り口が左奥になり気づきにくい場所です。たまたま行列はありませんでしたが帰る頃には10名程度並ばれていました。入り口に入るとすぐに注文を聞かれます。従い入店前にメニューを決めておく必要があります。この日は手打ちもやし麺800円を注文、伝票をもらい指定される席に座ります。水はセルフなので座る際に自分で取りましょう。手打ち麺は茹でるのに時間がかかるようで同時に頼まれた普通麺の方はすぐに提供されていました。ちなみにほとんどの人が手打ちのチャーシュー、ワンタン、タンメン系を注文されます。もやしは頼まれる方まれのようです。もやし麺が提供されましたが丼は大きめ、もやしは多めで少し薄切り豚肉が載っています。スープは味はしっかりしてますが塩味は強すぎず美味しいです。手打ち麺は縮れの太麺でしっかりしています。硬めですのでこれは好みが分かれそうです。
火木金の昼のみ営業になっており、開店前から行列となり、食べるハードルが上がっている。とは言っても「手打ちチャーシューワンタン麺」で1050円は極めてリーズナブル。手打ちの平打ち麺はコシがあり美味しい。脂身少な目のチャーシュー、肉が感じられるワンタン、ほのかに生姜の味がする醤油スープとも美味しい。これぞ東京ラーメンという一杯。
都営浅草線 大門駅から歩いて3分、芝大門二丁目大門アーバニストに居を構える老舗ラーメン屋さん『集来』さん。並んでいる最中に、口頭で『手打ちチャーシュー麺』940円をオーダーし、暫し待ちます。『手打ちチャーシュー麺』褐色のスープたっぷり入ったラーメン丼の中に、花弁の様に並べられたチャーシューが6枚とネギ、チャーシューの下にメンマ、見るからに美味そうです。麺は、コシのある加水率高めの極太縮れ麺で、口の中でチュルンと暴れて、太縮れ好きには堪らない食感で嬉しい😃スープは、魚介系スープに、ほんのり生姜を効かせた後口さっぱりした醤油スープで、昭和テイストの優しい味付けで中々美味しい😋分厚いチャーシューは、噛み応えある肉肉しいチャーシュー、此方も美味しい😋これから血液検査が無ければ、麺大盛にしたのに〜。次回はチャーシューワンタン大盛で。ご馳走さまでした。
30年以上前になると思いますが、昔親の会社が大門からほど近い所にあり、小学校終われば会社に行ったり夏休み等は会社で宿題したりしておりました。最初、お昼休みなどご飯を食べに行った事が始まりで、気付けば30年以上通っている店の一つになりました(もう一つの店は天弘さんです)個人的にオススメは、五目、サンマー、モヤシ、ワンタン麺~全て手打ちでライス貰っています。昔は手打ち麺は大盛出来ませんでしたが、最近出来るようになっています。また夏の風物詩冷やし中華も食べないと夏が始まらないor終わらないと勝手に思っています。大将、女将さん、お姉さん、限定お手伝いの孫ちゃん!カラダに気を付けて頑張って下さい!また食べに行きますので今後ともよろしくお願いいたします!
名前 |
集来 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5472-0178 |
住所 |
|
HP |
https://twitter.com/tanmen_shuurai/status/1607710329265618945?t=XMzDE-5_Q-YGS0CQvw0KAQ&s=06 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチに(しか開いていませんが)利用しています。ランチタイムのピークには大変な混雑との事で13時過ぎに訪れていますが、それでも毎回並んでいる気がします。私はあまりラーメンは食べないのですが、こちらのお店は味が優しく、何よりメニューによっては野菜がメインのような感じでお鍋やスープのように頂けます。100円で野菜を大盛りにする事や赤身のチャーシュー追加も出来ますので、ラーメンで健康になるような気がします。麺はうどんのような太さの手打ちと普通のストレートが選べ、私はこちらの手打ち麺が好みで食べに行っていますが、醤油系にはストレートの方が合うと感じる方もいるかもしれません。いつかチャーシューメンをストレートで食べてみたいと思っています。接客は忙しい中でも丁寧で程よい隠れ家感も良く、おばあちゃんも現役で働いておられるとても良いお店かと思います。