江戸絵画35点、質の高い美術。
加島美術の特徴
渡辺省亭の作品が間近で観賞できる美術ギャラリーです。
江戸絵画35点を展示する魅力的な空間です。
クオリティの高い日本美術を取り扱っています。
東京アートアンティークの期間に伺いました。レアな絵が飾ってあったイメージです。
江戸絵画35点を観賞。若冲などを間近で見ることができたのと、価格が表示されていたので、ドキドキしてしまいました。
狭い場所です。入り口には小さな階段があり、二階には細くて急な階段で上ります。でも車イスで来ているかたもいる。人手が多いので上げてもらえるのかも。美術商であろうに小さな美術館になっていて座れる椅子が多いし解説のビデオルームもある。特に今回の小早川秋声は若い鑑賞者が多くて驚く。戦争時の傑作に対するアレルギーは薄れているようだ。戦死者に対して純粋に尊崇の念を持てるようになったということか。京橋なので休めるビルや新しいトイレに困らない。
クオリティの高い、日本美術を扱うギャラリー。内装もおしゃれ。若冲も、応挙も、お金さえはらえば、手に入れることが可能。
名前 |
加島美術 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3276-0700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

渡辺省亭の絵が観たくて行きました。絵を間近でゆっくり鑑賞できてよかったです。ただ、カジュアルな服装で行ったせいで場違いに見えたのか、係の方から「この展示を何で知りましたか」と聞かれて少し気まずくなりました。私にはこちらは少し敷居がたかかったようです。